イタリアツアー ミラノで郷土料理ランチ RISTORANTE SAPORI PRANZO | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

天空都市「チヴィタバニョーレッジョ」を訪ねるイタリア決定版8日間
2日目の行程はミラノとべローナの観光とベネチアへの移動
ミラノ観光スタート
スフォルツェスコ城からヴィットーリオ・エマヌエレ2世ギャレリアを通り抜けてドゥオモへ
ドゥオモの後は、レストランでランチの後、べローナへ移動
2日目ミラノ観光後のでランチで伺ったのが此方

お店に入ってツアー客用のスペースへ
ミラノの郷土料理のミラノ風カツレツとリゾットです

先ずはグラスで赤ワイン
テーブルには粉チーズ
パン
ミラノ周辺は少し都心を離れるとお米の産地になります
サフランを使ったリゾットミラネーゼはミラノ黄金料理のひとつ

ミラノ黄金料理ミニ知識

イタリアでは、黄金色をお金持ちのミラノに比喩した言葉
イタリア経済の中心都市であるミラノと結びつけられて、ミラノの黄金フードの由来となってます
粉チーズを振り掛けていただきました
仔牛肉にパン粉を付けて焼いたミラノ風カツレツ
バターとオリーブオイルで揚げるコトレッタです
レモンを絞ってサッパリと
デザートはパンナコッタ
観光で立ち寄る料理で郷土料理が食べれたのが何よりです
ご馳走様でした