チーズダッカルビが食べたくて突撃 チゲ屋 心斎橋 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

チーズダッカルビがなって食べログで探しまくって選んだのが此方
場所は、心斎橋から徒歩3~5分程
少し遠回りするけど分かり易いのは、心斎橋駅から長堀通りに出て東(長堀橋方向)へ進んで三休橋の信号を右折
小さな交差点を2つ通り過ぎると左手に在ります
私は近道するつもりでショートカットするつもりが迷って電話しちゃいました(^_^;)
店内は、喫茶店をリフォームしたような造りで4人席東京2人席があります
客層は、殆ど女性全ての席ででチーズダッカルビを食べてました
満席になって外に椅子を運んで待ってる女性が居るほどの人気店なので予約をお勧めします

優しいフロアのお兄さんは、この辺りで一番美味しいのはココだそうです
帰りに雨がポツポツ降って来たのでお店の傘を使ってと優しい気遣いも嬉しいです

チーズダッカルビは小2,980円、大3,980円
小のチーズダッカルビお願いしま~す
ハイボールで乾杯(^-^)人(^-^)
鍋の前にチョレギサラダ700円
お目当てのチーズダッカルビ登場
小でも鍋の大きさは同じでボリューミーやん
2~3人でシェアしてトッピングを好みで追加すれば充分です
外と内側が二重になった鉄鍋の内側にコチュジャンで甘辛く味付けされた鶏肉、トッポギ、キムチ、二種類のチーズが入ってます
外側は、二種類のチーズと韓国茶碗蒸し(ケランチム)に野菜
火を付けてチーズが溶けて茶碗蒸しが固まれば出来上がり
最初は鶏肉をそのままダッカルビで食べてみます
辛いけどコチュジャンの刺激がダイレクトに襲ってきてウマ~カラ~ウマ~
マッコリ下さい~
口直しに茶碗蒸しを少しづついただきます

チーズを絡めて食べると少しまろやかになってワイン御願いしま~す

トッポギも久し振りに食べたけど辛いままの方が好みです

〆はポックンパ追加 一人前350円
鍋にご飯、韓国海苔、キムチを入れてキムチチャーハンを作ってくれます
出来上がりは何故かハート型
最初から最後までインスタ映えする料理なのも女性人気の理由でしょう

韓国料理のお店で一品料理から色んな鍋料理もあるので次回は他の鍋にチャレンジしてみます
ご馳走様でした