大衆食堂ええやん 梅ヶ枝 都島駅 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

両親の検診に立ち会う為に都島駅の総合医療センターへ
歳をとると気持と身体のバランスが崩れて色んな問題が出て来るものですね
先生から状況説明を聞いて会社に戻る前にお昼ご飯で伺ったのが此方

場所は、総合医療センターから信号を渡ってバス通りから北へ入った都島神社の向かい側に在ります

青いテントの色もはげ落ちて入口に年期の入った青い暖簾を掛けた典型的な昭和な大衆食堂です
奥の厨房で年老いたご主人とお母さんがお客さん対応してくれて二人で切り盛りされてます
店内は、常連さんらしき方々に見受けられます店の奥に、おかずケースがあったので何が有るのかな~

鯖の塩焼き又は煮付けとか冷や奴が列んでると思いきや、甘鯛の塩焼きを発見
大衆食堂で甘鯛が有るのは初体験
先ずは甘鯛GET
野菜は白和え
豚汁に小ご飯をお願いしました

甘鯛塩焼きは温めて貰いました
大きな甘鯛を切り落とした塩焼きは、皮目が芳ばしくて腹身の脂が激ウマ

豚汁には七味を掛けていただきます
豚は1枚切らずに入ってるのが個性的ですが味は懐かしいホッとする味わい深さ

白和えは、野菜の自然な甘さが丁度良いです
好きなものを選んで食べて810円は安いです
麺類や丼も有るので次回はチャレンジしてみます
ご馳走様でした