大腸CT検査 住友病院 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

先週の月曜日に人間ドックを受診
オプションで胃カメラと大腸検査を申し込んでおきました
胃カメラは事前に口と鼻から内視鏡を入れるタイプが有りますが鼻からでお願いしました
胃は綺麗でピロリ菌も大丈夫

大腸CT検査は内視鏡とCT検査が有りますが未体験のCT検査にしてみました
CT検査の場合は、同日に検査して貰えず1週間空けて明日に決定

ドックの日に大腸CT検査の説明を受けると前日から食事制限して大腸を空っぽにするそうです
今日の朝食から明日の朝食まで決められた大腸CT用検査食しか食べれません

持って帰ってきた検査食がこれです
エスビー食品さんが作ってるんですね
食べ物はレトルトパックで湯せんか電子レンジで温めます
内容は
朝食 中華粥
昼食 カレーライスとコンソメスープ
夕食 親子丼とお吸物
翌日の朝食 コーンスープ
一回目の中華粥
薄味で卵と鶏肉ほぐし肉が入ってるけど鶏の味はしません
夕食後19時にはペットボトルPROJECTの半分に経口造影剤を加えて飲んで
21時頃にマグコロールPを水に溶かして、経口造影剤とピコスルファートNA内容液1本を加えて飲みます

翌日の朝食後7時にペットボトルPROJECTの残り半分に経口造影剤を加えて飲みます
以後、何も食べずに昼から検査になります

明日の昼間で食欲を抑えて頑張りま~す