
会社帰りに家内とちょっと呑んで帰ろうと立ち寄ったのが此方^^
かなり前に、家族で一度来たけので二回目の訪問になります
場所は地下鉄都島交差点から北へ
都島北通1の信号 ロイヤルホストを東へ
一つめ四つ角を左折すると右手に在ります
店内はカウンター、半個室、テーブル席、奥には堀ごたつの小上がりがあって一人から家族連れまで幅広く使えます
私たちはカウンターへ
赤霧島ロックと生ビールで乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
付き出しは魚の切身の煮付け
美味しくて料理に期待が膨らみます♪
メニューに旬の食材は産地が明記されており食材への拘りが伺えます
本日の造り盛合せ
さわら焼霜造り、しまあじ、かつお、鯛、あおりいか、ぼたんえび、貝柱あぶり
キラッと輝く造りは見るからに新鮮
さわら焼霜造りは芳ばしく脂がのって絶品
ウマーーーーイ(^q^)
お酒が進みまくり♪
愛知産新物ぎんなん焼
これ好きなんですよね~
塩をつけて食べるとこれまたグビグビ^^
ぶん吉サラダ
ジャコ、自家製ポテトサラダ、オニオンスライス、ブロッコリー、レタス、水菜、トマトなど
玉ねぎドレッシングでシャキウマ(^q^)
居酒屋感覚でみると全体的に高めの価格設定ですが、食材は拘りが伺える一級品です
居酒屋と割烹の中間ですね
美味しい和食が食べたいときに伺います
ご馳走さまでした^^