
2015年の夏にできたお店で前を通るたびに気になってたお店に突撃^^
ビルの細い階段を上がって二階にあるので気にせず歩いてると通りすぎてしまいます
都島交差点の交番からミスドを通りすぎて左手に在ります
基本は立ち呑みですが500円で椅子と付き出しがつけれるので妻と二人で窓際に椅子をセットしてもらいました
先客は女性二人で樽のテーブルで椅子に座ってたので立ち呑みでも座ってゆっくりでもOK
脱サラしたご主人と奥さま二人で切り盛りされてます
ご主人が趣味のヨットから店名をつけたそうです
昼間は奥さんがハンバーガーを作ってるそうです
是非、拘りのハンバーガーも食べてみたいです
この日の付き出しは
ソーセージとお豆さんのトマト煮と金平れんこん
呑みものはもちろん風の森から順番に^^
90mlと180mlが選べるのも嬉しいですo(^o^)o
色々呑みたいので90mlで~♪
風の森 秋津穂 純米酒
風の森 露葉風 純米酒
風の森 キヌヒカリ 大吟醸
舞美人 うすにごり
吉野川は180mlのみ
酒の肴も充実してる安くて美味しいです
いただいたのは
ハモの子と三つ葉の卵とじ 320円
ハモの湯びき 480円
冷奴 320円は岩塩でいただきます
ローストビーフ 小 480円
ふぐの唐揚 280円
漬けマグロとアボガドのワサビ和え 480円
自家製オイルサーデンやアンチョビポテトなどワインに合いそうなメニューもあるので次回はワインを呑みに来ます
地元のお気に入り店が増えました(^q^)