カジュアル割烹で美味しい昼御飯(^q^) 旬彩工房 喜あじ 本町 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。



早めの昼御飯を食べようと本町の北御堂から一本北の通りで此方を発見

立看板のメニューとガラス張りのスタイリッシュな外観に引き寄せられて伺いました

店内、は白木系を基調としたスタイリッシュな和割烹
カウンターとテーブル席、奥に堀炬燵の個室もあるので夜も使いやすそうです

お昼のメニューは
A、牛すじと冬野菜の煮込みカレーうどん
B、カツ玉とじと鮭西京焼きセット
C、焼き魚と造りセット
セットは小鉢二種で御飯、碗物お替り自由
各800円で裏メニューございますと追記されてるのがメッチャ気になります

カツ玉とじと鮭西京焼きセットお願いしま~す♪
カツ玉とじは餡掛け出汁が掛けられて御飯に合います
鮭西京焼きは鮭の臭みも無くて此方も御飯がすすむくんでお替りしちゃました^^
小鉢は高野豆腐とおから
碗物はワカメたっぷりのお吸い物
ご飯と香の物がセット

ご飯も美味しくて満足度高いお昼御飯でした

後で気づきましたが、尊敬するマイレビュアー隊長が昼も夜も高評価されてるお店なので美味しいに決まってますよね^^
次回は夜に突撃します♪