
札幌出張で伺いました
後輩と二人だったので美味しいものを食べにすすきのへ
札幌といえばジンギスカン、ラーメン、お寿司は制覇するつもりで事前に情報収集したお店を探してウロチョロ^^
ジンギスカンは「やまか」「赤れんが」を薦められたけど地元のお兄さんに聞いてみると地元の人は「雪だるま」とのことでお店まで案内してもらいました
黄色い看板と大きな提灯が目印になります
細い階段を上がった二階がお店です
入って左手に座敷席、右側正面にカウンターと小上がりがあって歴史を感じる店構えでサインが壁一面に張られてます
綺麗とはいえないけど味で勝負されてるのでしょう
我々はカウンターへ
ジンギスカンのメニューは
生ラム肩 950円
生ラム肩ロース 950円
ハーフセット 1370円
肉の種類は二種類のみです
子羊がラムで大きくなるとマトンと呼ぶそうです
子羊の方が羊臭く無いんですよね
生ラム肩とロースを1人前づつと野菜をお願いしま~す
野菜スペシャル盛 1050円
スペシャルだけあってキノコもたっぷりです
タレには唐辛子とニンニクを入れてスタンバイOK^^
ジンギスカン鍋は大きな炭を入れた七輪に鍋をのせてカウンターに置いてくれます
油脂を溶かしながらアスパラ、玉ねぎ、エリンギ、しいたけ、えのき、ネギ、キャベツ、もやし等を鍋の側面に並べてお肉は上の方で焼くようです
お肉が分厚くて噛み締めるほどに旨味が溢れてウマーーーーイ(^q^)
脂身のある方が私は好みですが羊の匂いが気になるかたは赤身のうほうが良いでしょう
お酒がすすむくんです
ハイボールお代わり~
寡黙なご主人と看板娘の二人で切り盛りされているのでアットホームな雰囲気で美味しくいただきました
次の店は看板娘さんお薦めの札幌ラーメンへGO♪