大分の唐揚げ、長崎の豚まん、熊本のちくわ等々
催し場は、美味しそうな九州の料理にごった返してる中、鹿児島の拘りラーメンを食べようと此方へ♪
6人程の行列で15分位待ちました

相方は阪急限定 柿の木らぁめん
私は、醤油とんこつらぁめん

醤油とんこつらぁめんは見ためにもコッテリ感は無いです

スープは大量の豚骨、げんこつ、鶏ガラで二日間じっくり煮込んだスープ

さっぱりしていてコッテリに慣れた方は物足りないかもです
麺は前日に仕込んで一晩熟成させてるそうです

中太ストレートでツルッとしていて少しモッチリ
癖がなくて全体的にパンチが不足してたのでお酢とニンニクを入れて好みの味に調節しました
チャーシューは流石の美味しさウマーーーーイ(^q^)

醤油味が染み込んで脂が美味しいです
チャーシューが全体のバランスを整えてるようです
相方の阪急限定 柿の木らぁめん

ニラもやし炒めと煮玉子半分が入ってまいた
九州のラーメンはコッテリのイメージが強かったけど鹿児島のラーメンはサッパリしてました
豚臭さは皆無で誰にも好かれるラーメンでした^^



Android携帯からの投稿
らぁめん柿の木 鹿児島本店 (ラーメン / 谷山駅(市電)、谷山駅(JR)、上塩屋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5