北新地で評判のランチめぐり 粋餐 石和川 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

4年程前に接待で利用させて頂いてから時々ランチで伺ってます^^
今では予約をしないと入れない人気ぶりですね

『神田川』で修業後、米国ボストンの『日本総領事館料理長』勤務帰国後、25歳で北新地で『割烹 石和川』開店されたとグルメな役員様が接待で此方のお店を指定されたので事前確認を兼ねてランチを食べたのが最初の出合いでした

食材への拘りのが店名の由来のようです
『石和川』の「石」は山の幸を意味し、「和」は波を表し海の幸。「川」は川の幸を意味しており、自然の山海の恵みをたっぷり味わえるお店

店内はカウンターと奥に座敷部屋があります
天婦羅定食を予約していたので二階かと思えば奥の座敷部屋でした

人気店の割には居酒屋風の個室なので改善の余地ありだと思います

先ずは胡麻豆腐

旬の天婦羅15種類

揚げたてを順番に運んでくれます
どれもサクッとしてウマーーーイ(^q^)

ご飯に味噌汁

熱々を天つゆと塩でいただきました
カレー塩もありました

デザートはコーヒー味のアイス

これだけセットで1500円はお値打ちですね^

ランチメニューは
焼魚定食1000円
煮魚定食1000円
白身魚野菜あんかけ1000円
マグロほほ肉一口かつ1000円
松花堂弁当2000円
他にコースもあります

12時ダッシュで突撃してもカウンターは満席だったので予約必須ですよ(^q^)

Android携帯からの投稿

石和川割烹・小料理 / 北新地駅西梅田駅大江橋駅

昼総合点★★★★ 4.0