京都小旅行の巻き 梅小路蒸気機関車館 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

孫が一才になるのを記念に土日を利用しての京都小旅行を企画しました^^
乗り物好きのお兄ちゃんも居るので京都の梅小路蒸気機関車館から京都水族館コースに決定
一泊して夕食は京料理
翌日は前から行きたかった錦市場めぐりだよん♪

下調べでは土日は京都駅から京都駅からシャトルバスが出ていて8分で到着でしたが、このシャトルバスって市バスなんやね
梅小路公園前で下車
徒歩5分で到着

記念撮影はいチーズ パシャ 

館内には蒸気機関車が走る仕組みを実物大で解りやすく説明してるので小学生向きかな~

走るSLにも乗れますが本物の蒸気機関車が並ぶ姿は圧巻です

石炭を燃やして水を蒸発させてこの巨大な鉄の塊を動かすパワーは恐るべしですね
詳しい事は分かりませんが構造が全て違うし、操縦席が複雑で運転は水蒸気をパワーに代える職人だったのでしょう

小さな操縦士さん
カッチョイー

じっくり蒸気機関車を観ると黒く重厚な顔付きや巨大な車輪に惚れちゃいそうです


途中から大人が真剣に見学してました♪




あっという間に時間が過ぎたけど、この日の最高気温は36℃越えで汗だくでした

SLマニア風のおじさんも沢山いてはりましたが幼稚園から中学生位の子供に良いと思いますよ♪

さあ京都水族館に向かいましょう
梅小路公園内にあるので徒歩で移動出来るのが便利です^^

Android携帯からの投稿