お正月は朝からお雑煮を食べてお酒をいただいて酔っ払い全開ですよね♪
夕方からパーティールームで一族全員集合♪
ホスト役としては準備に大忙しです
白菜、ネギ、椎茸、春菊、エノキ、豆腐を食べやすく準備して
薬味の細ネギをテッサ用に長めと細かく二種類用意して~の
大根おろしともみじおろしを作って
3ミリ程どの薄切りはテッサ
鍋用に上身をさばいて
二種類の皮は下茹でしてじゃぶじゃぶ風に^^
アラの部分はこれが二皿
白子は塩水に二時間ほど浸けて湯通しを♪
白子の写真忘れるちゃった~
先ずは新年を祝ってシャンパンで乾杯(^^)/\(^^)
鍋に昆布で出汁をとってアラからお鍋に投入
てっさはすだちを搾ってウマーーイ
日本酒グビグビいっちゃいました^^
〆は雑炊にして満腹
2013年も皆様に取って良い年になりますように♪
Android携帯からの投稿