外観は暗いけど店内は明るくて清潔感漂ういい感じです
カウンター8席とテーブル3卓のですがゆったり寛げます
普段は御夫婦で切り盛りされてるそうですが団体客のキャンセルが入ったので御主人に任せた~だって
奥さん自由すぎ~面白すぎます^^
御主人にお薦め料理を伺うと『カスレ』一押し!
ワインリストからカスレとの相性抜群の赤ワインを発見したのでボトルでお願いしま~す♪
カスレは調理に40分掛かるので注文しておいてオードブルメニューからまたまた魅力的な料理を発見しちゃいました
お好みオードブル盛合せ
お好みのオードブル3種とバキュースサラダの盛合せ
オードブルは一品1600円程度の物が3品も味わえてバキュースサラダ1500円が盛合せになると2400円
メッチャお得で頼まねばなりません
お願いした3種はお肉~お肉~お肉~
豚足、豚スネ、ロースのゼリー寄せ
オーストラリア産仔羊モモ肉ロースト
フォアグラと鴨のテリーヌ
お肉もサラダもボリュームたっぷり
これぞビストロ
豚足、豚スネ、ロースのゼリー寄せ
豚臭さが全くなくてウマウマ
お肉もゴロゴロ入ってます
オーストラリア産仔羊モモ肉ロースト
柔らかくて赤ワインがグビグビ進みます
フォアグラと鴨のテリーヌ
鴨好きにはたまりましぇ~ん
グビグビ
ジャジャーン初体験
カスレの登場
鴨のコンフィ、豚スネ、豚肩ロース、豚足、ソーセージいんげん豆をじっくり煮込んだ仏グランドック地方の郷土料理だそうです
取り分けてソーセージといんげん豆
鴨のコンフィといんげん豆
豚肩ロースといんげん豆
豆料理って馴染みが無かったけどウマーーイ
お肉の旨味をしっかり染み込んだいんげん豆がしっとりウマウマ(^q^)
ガッツリお肉を頂きました♪
次回は奥さんが居る時に魚介類に挑戦してみたいです^^
Android携帯からの投稿
BISTRO BACCHUS (フレンチ / 西大橋駅、四ツ橋駅、西長堀駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0