夏の風物詩♪滋味溢れる鱧料理を堪能 季節の味処やなぎ 鶴橋 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

大阪や京都では梅雨があけて祇園祭や天神祭の時期に必ず食べるのが鱧なんです
産地が瀬戸内海周辺なので関東では一般的では無いですね

鱧は小骨が多くて骨切りするため職人さんの技術と新鮮な旬の鱧が必要なので高級魚として食されますが良心的な価格で本格鱧料理を堪能させて頂ける店を発見しました^^

場所はJR環状線鶴橋駅の改札を出て玉造駅に向かう線路沿い左側の商店街を2~3分歩くとで左手に在ります

店内は一階がカウンターとテーブル席、二階が座敷になってます

金曜の7時前に着くと二階は満席で一階も予約席になってる人気店なので予約した方が良さそうです

予約の時間に合わせて鱧の血抜きをしてくれるので美味しさ倍増です

今回は鱧鍋コース5000円を予約しておきました
附き出し
はもちり梅肉
はもたたき
はも鍋
雑炊又は玉子丼がセットになってます

附き出し

鱧の卵
薄味で日本酒が進みます

はもちり梅肉

身がしっとりしてミョウガと梅肉で頂くとウマウマ

はもたたき

炙った鱧にすだちを搾ってウマーーイ
塩の塩梅もバッチリです

はも鍋

玉葱
豆腐
白菜
ほうれん草が盛られてます
タップリの生姜と紅葉おろしを添えて

骨切りされた新鮮な鱧~♪はも~♪ハモ~♪
見るからに美味しそう(^q^)

先に玉葱を入れて煮立てます
焼いた鱧の骨が入った出汁の香りだけでお酒が呑めちゃうやんグビグビ
このお出汁が絶品です

鱧をサッと茹でてお出汁と紅葉おろしや生姜と頂くとウマーーイ
お酒グビグビ
お出汁も美味しくてグビグビいっちゃいます

私は多目の生姜をのせて出汁と一緒に食べるのが好みです(^q^)

〆の玉子丼は鱧や野菜の旨味が凝縮した出汁を玉子どじにして~の


ご飯にぶっかけて海苔を乗せて頂きます

あまりの美味しさにご飯お代わりしちゃいました^^

もっと早く出会いたかったお店です
冬場は河豚料理も有るので今から楽しみです♪

リピ決定です(^q^)

Android携帯からの投稿