2月に初めて伺って以来の再訪となります
初訪問で1000円でお花畑のように綺麗な懐石料理を出して頂いてから来てみたくて仕方なかったお店です
時間を遅らせて12時40分頃に一人で突入
近藤ビル3階の分かりにくい場所なので道に立てられたこの看板が目印になります
看板の横に写真付きのメニューも置いてあるのでチェック出来ます
この日は卯月のらんち1000円
エレベーターで3階に上がると目の前が入口になってます
前回は奥の座敷で相席でしたが今回はカウンターへ案内されました
ジャジャーン
お料理の登場です♪
やはり器も料理の品数も盛付けも流石は懐石料理店のランチと唸ってしまいます
先附 もずく酢
炊合 玉子豆腐茶巾絞り 吉野あん
中には椎茸、銀杏、白身魚が入ってます
椎茸や銀杏の香りが素晴らしくウマーーイ
造り 二種盛り
お魚がプリップリで新鮮さが伝わってきます
台物
すずき柚庵焼き
ふき、わらび
マカロニサラダ
桜餅
春らしく盛付けされていてユリ根で桜の花びらが散りばめられていて目で味わいながら美味しく頂けます
食事 わかめご飯、味噌汁
香の物
甘味 イチゴゼリー
これは市場最強のコスパです
大満足させて頂きました
Android携帯からの投稿