全てが素晴らしい感動ラーメン らぁ麺 Cliff 片町 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

都島区役所で用事を済ませたのが昼頃だったので以前から気になっていたラーメン屋さんに突入しました

片町の交差点から京阪天満方向へ進むと右手にあります

歩きながら何を食べようかとタブレットでチェックしてると麺が美味しそうなのでつけ麺にしようと思ってましたが店頭で期間限定メニューを発見

春の焼きアゴ醤油らぁ麺

お店に入って食券機の前でも魅力的なメニューが沢山有りましたが期間限定に弱い私は…

春の焼きアゴ醤油らぁ麺750円に決定


12時30分頃に着くとすんなり入れました
店内は白とカウンターとテーブル席があって茶系の落ち着いたカフェのような雰囲気です

元気一杯のいらっしゃいって迎えられるラーメン屋さんより私は好きです
清潔感があって静かに味わえます

カウンターの一番奥に座ると『食べログ2ベストラーメン2011』が冷蔵庫に貼ってありました

なんと店の奥には実験室のような製麺室が有ります
麺に対する拘りが半端ないですね♪

待っている間にお水を飲むと全く臭みがなくて冷たくて美味しい(^q^)
水まで美味しくて益々楽しみ~

らぁ麺の登場
春らしく菜の花がトッピングされてます

スープを頂くと焼きアゴの旨味が凝縮されてウマーーイ
体に染み渡る美味しさです
醤油と出汁でしっかりしたコクがあります

ストレートの細麺は手打ち蕎麦のようなモッチリ感があってウマーーイ
しっかした出汁とのコラボがたまらなく美味しい

チャーシューは適度な厚みがあって身は引き締まって脂身が甘くてウマウマ
アゴ風味の醤油スープとベストマッチで素晴らしいばらんすに仕上げられてます

菜の花で春を感じて食べ進むとスープも飲み干してしまいました

ラーメンでスープは残すよタイプですが美味しすぎて御代わりしたくなっちゃいました

隣の方が食べていたつけ麺は艶々の太麺でこれまた美味しそうだったので再訪確定です

美味しいラーメンを頂いてからあるい中之島方向へ散歩すると桜の蕾が膨らんできてましたよ

春はそこまで来てますね


Android携帯からの投稿


らぁ麺 Cliffラーメン / 大阪城北詰駅大阪ビジネスパーク駅京橋駅

昼総合点★★★★ 4.0