休日の昼間に京橋で食事ずるお店を食べログでチェックしていると魅力的な立ち飲み屋さんを発見しました
場所はJR京橋駅北口改札を出て右手(京阪モールと反対側)に出ると立ち飲み屋が並んでますが入らずに右に歩いて階段を上らず道沿いに左に進むと右側に有ります
13時頃に覗くと満員でしたが丁度出る人がいたので入れ代わりで何とか入れました
店内はL字型のカウンターになっていて一番奥に陣取りました
客層は年配のオジサンばかりです
壁のメニューも年期がはいってます
ガラス張りのケースから鮪の造り300円と地酒をお願いしました
湯豆腐
おでんの豆腐に鰹節とネギが乗っていてカラシで頂きます
味はおでんですね
鉄板焼を食べたかったのですが3時からだったので諦めて90円から130円の串カツにしました
串カツ
ソースを軽く掛けて塩をお皿に盛って出してくれます
この串カツがウマーーイ
油も臭くなくて串カツ専門店並みに美味しいです(^q^)
つぶ貝
味が染みてウマウマ
お酒がグビグビいけちゃいます^^
ポテトサラダ
手作りらしくオニオンスライスのピリ辛さが好みです
食べてる間も人が常に入ってくる人気ぶり
京橋の中でもディープなお店なので女性一人では進められませんが安くて美味しいを満喫出来る立ち飲み処です
次回は鉄板焼をチャレンジしたいです
Android携帯からの投稿