馬肉といえば馬刺しか食べた事ないので馬肉焼肉に初挑戦してきました

場所は環状線福島駅から北へ踏切を渡って高速道路高架の手前の高速沿いじゃない方を左折してスペインバルBANDAを通り過ぎて十字路を真っ直ぐ行くと右手の赤提灯が目印です
店内は倉庫を改装した感じでテーブルの上には真っ黒な石のジンギスカン用のコンロが置かれてます
上着は臭いが付かないよう大きなビニール袋に入れて足元のカゴへ
このあたりから焼肉食べに来たぞ~って気分になってきます

お酒は金魚をお願いしました
天満の神戸マッスルホルモンにも有りましたが系列店のようです
店長は来る時に通り過ぎたもつ鍋チャンピオンも掛け持ちで、この店の焼肉以外の馬肉をもつ鍋に入れたり馬刺を食べたり出来るそうです
付だしはウズラ卵と厚揚げのたいたん
これだけでもグビグビいけちゃいます
料理は生レバーから
薄くて小さな切り身を塩と胡麻油に付けて頂くと牛よりシコシコ感があって臭みもなくて美味しい
極上馬刺造り二名盛り
玉ねぎスライスに五種類の部位と大葉、ニンニクスライス、おろし生姜が添えられてます
お肉とニンニクスライスを造り用の甘い醤油に浸して頂くと激ウマ

馬肉の脂の甘味と醤油な甘さとニンニクの香りがたまらなくウマーイ
噛むほどに旨味が溢れ出します

焼肉盛り合わせ二名盛り
六種類の部位が大皿一面に盛り付けられて凄いボリュームです
部位毎に丁寧に焼き加減を教えてくれるので安心で嬉しいです

ギザギザの鉄板に油を引いて玉ねぎを中央に乗せてお肉を焼きます
黒酢ベースのタレと柚子胡椒で頂きます
馬肉は焼いても柔らかくて脂がサッパリしてるので沢山食べても牛肉のように胸やけしません
ビタミンBも豊富で栄養価も高いそうです
体育会系のお兄さんが肉の部位や食べ方も丁寧に教えてくれるので初心者でも安心です
お洒落ではありませんが会社帰りのサラリーマンからカップル、家族での食事まで幅広く利用出来るお店です
お造りも焼肉も馬肉に完璧ハマりました

ご馳走さまでした

けとばし屋チャンピオン (焼肉 / 福島駅、新福島駅、中之島駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0