衝撃的な魚スープラーメン 北新地 朱月(あかつき) | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。


関西おいしもの食べ歩き-20110922211410.jpg
関西おいしもの食べ歩き-20110922211425.jpg
関西おいしもの食べ歩き-20110922211732.jpg
関西おいしもの食べ歩き-20110922211831.jpg
関西おいしもの食べ歩き-20110922211950.jpg
関西おいしもの食べ歩き-20110922212830.jpg
関西おいしもの食べ歩き-20110922213003.jpg
関西おいしもの食べ歩き-20110922213019.jpg
関西おいしもの食べ歩き-20110922213157.jpg
関西おいしもの食べ歩き-20110922213228.jpg
西梅田のバール・デ・エンマで飲み食いして〆の渡り蟹パスタが通って無かったので以前から気になってた朱月さんを突撃する事にしました関西おいしもの食べ歩き-image0158.gif
 
 
夜9時開店なのでちょうど良いとGALAXY Tabで地図検索しながらウロチョロして発見関西おいしもの食べ歩き-20110605150844.gif
 
 
ランチで北新地に出掛けた時にショートカットで使う路上裏にありました関西おいしもの食べ歩き-emojiD_02_035.gif
 
 
昼間は何度も通り過ぎてますがラーメン屋さんとは全く分かりません
 
 
店内はL字形のカウンターと座敷があって和風な落ち着いた雰囲気です関西おいしもの食べ歩き-36366.gif
 
 
折角なので温かい『すまし』と『つけ麺』を頼んで相方と分け合いました関西おいしもの食べ歩き-emojiF_05_036.gif
 
 
すましのスープが魚のスープそのもので魚介系ラーメンに魚粉が入ってるのと全く違います
 
 
魚粉の入ったラーメンは東京から始まったと思いますが食べ飽きた感じだったので衝撃を受けました
 
 
詳しい事は分かりませんが澄んだスープはアゴから抽出されたようなサッパリだけどコクがあってウマーーーイ関西おいしもの食べ歩き-emojiD_06_085.gif
 
 
麺は細くてストレート
ツルッツルいけます
 
 
卵もスープと食べたらウマウマ
チャーシューもシッカリして好みです
 
 
梅干しがテーブルに置いて有るので入れてみると二種類の味が楽しめます
 
 
漬け麺は一口食べましたが太麺でモッチリ麺でウマいッス
 
 
最初にスープ餃子で焼酎を一杯頂きましたがこちらは普通かな~
 
 
路地裏の誰にも教えたくないラーメンです関西おいしもの食べ歩き-emojiF_07_167.gif


北新地 朱月 ラーメン / 北新地駅東梅田駅大江橋駅

夜総合点★★★★ 4.0