台湾といえば小籠包
有名な県泰豊で修行を積んだ3兄弟が独立して作ったのが京県小館
今や東京(恵比寿)やそごう(横浜店、千葉店)にも展開する程に頑張ってられます
観光客向けではなく地元の人達に愛されてるお店ということでスゴく楽しみにしてました

エビチャーハン
黄金に輝くバラバラご飯にしっかりエビの味がする塩加減が絶妙でメチャクチャ美味しい
空心菜炒め
チャーハンと同じくアッサリ炒められてシャキッとウマウマ
小籠包
ノーマル
カニミソ
ウーロン茶
メニューでは10個セットですが沢山の種類を注文したのでお店の方が気を使ってくれて半分の5個盛りにしてくれました
優しい気遣いと笑顔の振る舞いに台湾の人の優しさにも触れる事が出来て心からきて良かったな~ファンになりました

お酢と醤油に刻みショウガをのせてハフン
薄皮に素材の旨みが染み込んだ肉汁がギッシリ詰まってチョー美味しい

エビシューマイ
皮がモチモチしてますがシューマイにも汁が入ってウマーイ
スープ小籠包
これも20個を10個に
レンゲでスープにつけていただきました
豚の角煮?
皮の部分がプルップルン
八角の香りで脂っこくなくてコラーゲンタップリです
餃子や小皿料理に饅頭まで感動の料理でした

麺類も食べたかったのですがお腹パンパン
次回の楽しみに残しておきます
