ブログを毎日更新すると決意してから1年半 | あなたが探し求めている焼肉屋 【胃にやさしい黒毛和牛メス牛焼肉】 西脇市 はりま牛穂(ぎゅうほ)

あなたが探し求めている焼肉屋 【胃にやさしい黒毛和牛メス牛焼肉】 西脇市 はりま牛穂(ぎゅうほ)

西脇ロイヤルホテル徒歩5分 元肉屋職人の知識と経験を生かし、最幸の美味しい笑顔を届ける「黒毛和牛めす牛」焼肉店。良質な肉の脂は胃への負担も無し!当店自慢のお肉を清潔な店内で召し上がれ。西脇・加東・多可・小野・加西・篠山・三木・丹波からご来店頂いてます。

いらしゃいませ ^_^

兵庫県西脇市で
唯一国産黒毛和牛牝牛
のみを使った
焼肉屋   はりま牛穂。

今日もお客様の最高の
笑顔が見たい
店主の大山です。

★はじめましてのお客様へ
コチラをどうぞ

昨日もご来店して頂いたお客様
誠にありがとうございました。
ご満足して頂けたでしょうか?
またのご来店をスタッフ一同
心からお待ち致しております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は私の事を書きます。

ブログを毎日更新すると
決意して1年半が経ちました

しかし昨日は
ブログを更新しませんでした。

本当は少しの間
ブログを休もうと
思ったからです

もちろん私が
お世話になっている
ブログの師匠にも
連絡しました。

その理由は、
この文章の中で
話して行きますから。

実はブログを始めて
もう6年になるんです

ブログを始めたきっかけは
同じ経営者の方々が
商売してるんやったら
ブログを始めた方が良い!

ブログをする事で
お客さんも来るからって

取り敢えず
始めてみたらって

色んな方々から
勧められたのがきっかけです。

始めたものの
最初はなかなか
上手く書くことが
出来なかったですが
ブログを更新するにつれて
楽しくなり毎日
更新するようになってました。

少しでもブログを
読んだ方が牛穂のお客さんに

毎日毎日仕込んだ肉の
写真や説明をして
ブログを更新する事で
お客さんを増やしたい!

そんな強い想いで
ブログを更新して
いましたが、

でもいつの間にか
ブログ更新の頻度も
少なくなりました。

丁度その頃に
facebookが流行りかけ
私もfacebookにはまり
ブログがおろそかに。

実際にfacebookを
始めてから
お客さんが物凄く
増えたのも事実でした。

そんなfacebookも
去年ぐらいから
インスタグラムの流行りで
facebook離れになり
今ではインスタグラム時代!

そんな事があり
去年から
今一度ブログをやり直したい

だったら自分が
どこまでブログを
書き続けることが
出来るかやってみようって
改めて決心しました。

ですが・・・
昨日やってしまいました。

忙しくて更新
出来なかったじゃなく
例年以上に
今年の12月は非常に
悪くて精神的に
逃げてしまいました。

またオープンした
ばかりの1年目や2年目の
辛い想いをするのかって
悩んで泣きそうになり
逃げてしまいました。

だけど
毎日書くことが
習慣になってたこの1年半
逃げるのは簡単

教えてもらった
言葉があります。

誰だって経営者なら
逃げたくて
泣きたい時だってある!

でもな
泣いてる時間や
泣き言を言ってる
暇があるならやらんかい!
って教えてもらった事を
思い出したんです。

だからこのまま
ズルズルするのは
嫌だったので
今日ブログを更新しました。

この1年半
ブログを書き続けて
始めはやっぱり
お客さんを増やしたい!

ブログ読者も
ブログアクセスも
もっと増やしたいって
気持ちばかりでした。

誰だって
ブログ読者・アクセス数が
多い方が嬉しいんです。

それに多少の見栄だって

私も当たり前で
アクセス数が気になり
読者数が気になり
お客さんが来て欲しい!

その事ばかりでした。

そして真剣に仕事ブログを
やってみようと思い
今でも師匠の
内橋 麻衣子さんにブログ講習依頼

確か6年前にも
ブログの講習を依頼
したのですが
たった3回の講習も
2回で挫折しました。

でも今回は
出来る限り最後まで
やりきろうと決心しました。

それがまさかの
グレードアップしてました。
結果最後まで
やりきる事が出来ました。

そんな仕事ブログを
書き続けること
講習を通じて
自分なりに分かった事が
幾つかありました。

先ず1つは
ブログでお客様を
集客する事は難しい事

ブログで新規のお客様を
呼び込むのは
本当に難しい事が
わかりました。

何故なら
ブログで新規のお客様を
集客したいけど
私自身もそうですが

店のオススメや
自慢話・専門用語ばかり
書いていても
読んでる読者の方々は
店に行ってみたいって
思わないんです。
(写真はカイノミです)
(カイノミって何?)
特に専門用語は
私達は日常当たり前に
使っているから
分かっていて当たり前

でも一般のお客様からは
・・・・・?

ブログの文章で
誰でも読めるブログ!

それが小学校5年生でも
読めるブログです。

これが内橋 麻衣子さんの
ブログの理念です。

我々はプロの専門家です
日常から常に
専門用語を使っているので
分かって当たり前

でも一般の方からすれば
・・・・?
専門用語は聞いた事
あるけれど
本当の意味は?

理解出来てません。

その専門用語を
小学生5年生でも
理解出来るブログを
書くことなんです。

我々はプロの専門家ですが、
常に専門用語を使っていると
分かりやすく説明することが
出来なくなってしまいます。

今は情報の時代ですが、
一般の方が
どれだけ専門用語を
理解してますか!?

改めて専門用語を
考えると私も分かりやすく
説明する事が出来ません。

すると
もう一度専門知識を
自分の為に勉強します。

そのインプットした
知識を次に
お客様(読者)に理解しやすく
説明出来ます。

それが小学校5年生でも
分かるブログです。

もちろん漢字も同じです
小学校5年生が
難しい漢字ばかりでは
読めません。

結果それが
自分自身の強みになり
お客様に説明する時に
物凄く分かりやすくて
自分の店のファンに
なってもらえる事に
気付きました。

だから今では
ブログで新規のお客様が
来るって言う想いが
なくなりました。

だって自分自身の
強みや店の特徴が
改めて気づいたからです。

次の2つ目が
お客様があなたの店に
行けばどうなるか?

店の事ばかり
書いていても
お客様は自分が
店に行けばどうなる?

今までの店とは
何が違うの?
それが知りたいんです。

自分の店の強み!
自分の店の特徴やお客様の声が
聞きたいんです。

専門用語や
店のオススメや自慢話
ばかりしても
読者方は店に来てもらえないです。

読者の方々が
一番知りたいのは
私が行けばどうなる!

店の事ではなくて
読んでる読者の方々に
行きたく(悩み事)が
無くなるブログを書くことが
重要なのがわかりました。

ブログを読んでる
読者目線になることが
大切だと言う事に
気付きました。

そして最後に
これは私の個人的な結論
なのでご了承ください。

同業者だけでなく
業種は問わず
他店の悪口は書かない。

それが例え
お客様の声でもです。

それは私も実感しました。

同業者でも他店の店でも
ライバルなら
悪口は書かない
悪口は喧嘩を売ってるんです。

もしあなたの店の事を
ブログで悪口(悪い事)を
書かれたらどうですか?

そのお店には
ファンもおられますし
ご贔屓のお客様も
沢山おられます。

いくらお客様の声でも
あなたがブログで書けば
あなたが店の悪い事を
書いてるんです。

それに
そのお店のファンや
ご贔屓様が
もしあなたのブログを
読まれたら
どう思うでしょうか!?

どこのお店にも
ファンやご贔屓さまが
おられます。

そしてお店を経営
されてるオーナーや社長は
背中にとても
重い物を背負って
商売されてます。
(命かけます)

嫁さん子どもさん達
両親や身内に
応援してくださってる
沢山の方々がおられます。

それは私も同じです。

本気でブログに
向き合うようになって
分かり気付きました。

私と同じように
ブログを書くのが
苦痛や精神的に
書けない状態になったら
もう少しリラックスして
ください。

別に毎日
仕事ブログ書かなくても
良いと思います。

少し肩の力を抜いて
仕事ブログじゃなく
日記ブログになっても
良いじゃないですかおねがい

第三者の目になって
自分のブログを
読むことも大切だと
思いますし
きっともっとブログを
毎月更新する事が
楽になると思います。

私も同じく
そう思ったからです。

そんな明日の
私のブログは
仕事ブログじゃなく
私個人的な事を書きます。

だって私達夫婦の
大切な記念日の事を
書きたいんです。

最後になりましたが
毎日ブログを書き続けることで
店の強みがわかり
自分自身にも自信が
つきます。

自信がつくから
お越し頂いたお客様に
自信を持って
分かりやすく説明出来る。

だからお客様が
店を好きになり
繋がる!

この1年半でその事を
内橋 麻衣子さんが
教え伝えたかったことが
分かりました。

そう毎日ブログを
書き続けることで
自分の人生が
少し変わることが出来るんです。

これが1年半
ブログを書き続けて
気づき分かった事です。

かなり長い長文に
なりましたが
だからこそ!
ブログを毎日更新する事に
気づいた1日でした。

でもブログ更新を
もし又休んだら
ごめんなさい。
(言い訳言っときます・・・。)

本当に長い長文に
お付き合いしてくださり
誠にありがとうございました。

*誤字脱字があったり
分からない文章になっている
所もあると思われますので
ご了承ください。

それでは笑顔を忘れずにウインク

はりま牛穂facebookページにいいね!!
ぽちっと押してくださいね。

はりま牛穂facebookページはコチラ

※牛穂はアピカ西脇ロイヤルホテルの
近くに店舗がございます。
 
西脇ロイヤルホテルから
北へ向かって徒歩5分程で
店舗がございます。
 
西脇へ出張などでお越しのさいは
是非一度ご来店してください。

あなたは本当に美味しい焼肉を
食べたことがありますか?

あなたが探し求めている
店がここにあります。

最後までブログを読んで頂き
ありがとうございました。

気軽に読者登録してね🎵

tell   0795-22-2917
焼肉   はりま牛穂(ぎゅうほ)
西脇市西脇 939‐8 
AM11:00~PM 14:00 
PM 17:00~PM 22:00 
定休日   (木曜日)

西脇市 加東市 多可町 小野市 三木市 篠山市 三田市 丹波市 姫路市 神戸市からお客様がお越し頂いております。

お気軽にお問い合わせしてください。

 
 
ポチっと押して応援
よろしくお願いします^_^


にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へ
にほんブログ村



焼肉ランキングへ