長い間ブログ投稿なしでm(_ _ )m・・・・じつは・・・4月中旬頃から山菜取りに行き始めまして・・・

採りたてのワラビ・タラの芽など料理をすると・・・・うまい\(゜□゜)/・・・・癖になりそう・・・・・・

それから、一寸時間があると山の方に足が向いて、山菜採りに・・・・・・

ワラビの酢の物の味付けが良かったのか、お裾分けした方からの「大変おいしかった・・・誰の味付け・・・」

もちろん味付けは私である・・・・・

   「あまり美味しいので家族で奪い合い」と言われ

               おだてられ毎日時間があると山へ山へと・・・・・

採るも採ったり2ヶ月で軽4輪に1台分位・・・・・知り合いの皆さんに食べてもらいたく・喜んでもらいたくて・・・・

でも時期が時期だけに多くの人が山菜採りに、誰も採りに行かないところの場所探し、

マムシとの遭遇等々・・((>д<))  

山菜は5月中旬までだと思っていたが、お年寄りから「お盆迄大丈夫だよ」・・・・と教えてもらい、6月の今まで通い

続けてる有様・・・・・でもやはりそのとうりでした。年寄りはわかってるねー

昔からお年寄りの言う事は・・・・・本当ですね

    今日は雨が降ってます、明日あたりワラビが伸びてるかも・・・・・


最近、山へ行って木を切って来ました。

能登ヒバ、杉など大きな木がありました。写真の木材です、この木材を当社で製材して柱、桁、梁材として住宅の骨組として使います、私たちは地元産材を多く使った住宅建築にこだわっています、それは地域の風土に合った木材であり、また木の香りが素晴らしいからです。私も木と共に付き合って42年になりますが、木には1本づつそれぞれの役目があります、それを生かしてやるのが私たち材木屋であり建築屋の仕事であると思っています。

このブログを見て何か質問があったら答えますのでよろしく・・・


ハリマからみなさんへ ちょっといい話・・・-木


ハリマからみなさんへ ちょっといい話・・・-木2