台風被害は大丈夫でしたか??

うちの地域は直撃でしたが
軒下メダカの蓋の隙間から
雨水が入って2〜3の水槽が
お水パンパンになってたくらいで
☆の仔もおらず無事でした!



【白鷺めだか】のタカ凡です(^^)


勝手に師匠と崇めている
めだかの城さんの所に行ってきたラブ



こう見えて気を使いのタカ凡
前日から城さんにメールひらめき電球


電話してきたら良いのにって言われても
ヘタレなタカ凡はメールキョロキョロ


そして昨日の朝






初めて電話する時には今も震える〜音譜音譜






ってプリプリな気分で電話しましたよ照れ









今から行きたいとです。。
メダカ見せて欲しいとです。。。



ってな感じでオドオドキョロキョロ





そしてついに突撃
隣のひらめき電球隣でもないけど

高速をブッ飛ばして小1時間
めだかの城さんへ口笛




めだかの城さんでは
コーヒーにお茶、アイスクリームまで音譜



そんな話しは置いといて。。。




飼育場のメダカを
城さんの解説付きで隅々まで
見せていただき


ホェ〜
ハ〜ってため息ばかりのメダカ達ひらめき電球





もうねぇ
写真撮るのも恐れ多くて
ほとんど撮っていません真顔





ががしかし
この1枚で充分でしょひらめき電球



城系紅白透明鱗ビックリマーク


もうねえ
実物見た時はマジで
鳥肌たったもんねひらめき電球




コレだけ黒色素を抜き切って
真っ白の白地なのにこの朱赤ビックリマーク




紅白、三色の透明鱗が
大好物のタカ凡にはたまらん。。。





もちろん
メダカを売りたくないメダカ屋さん。。。


売ってはくれません真顔





うちにも城系紅白はいるので
引きまくって累代して
いつかは、こんな紅白を群泳させるひらめき電球




良い目標が近くにある幸せ照れ





理想に近づけずに
悩み苦しむんやろな〜




でもこんなの見ちゃったら
どうしても作りたくなっちゃうよねグラサン





手に入れたいものは何が何でもひらめき電球
諦めの悪いタカ凡は頑張るよ〜ビックリマーク




ランキングにも参加しています☆
ポチっとポチっとポチっとお願いします(^^)


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村