毎朝
めだかに餌やり☆



しかし自分には朝ご飯がない。。。





どうも
【白鷺めだか】のタカ凡です(ㆀ˘・з・˘)




ゴールデンウィークに
夢中めだかさんのオープンの日に
購入した小寺さん直系のあけぼのひらめき電球

{28362B81-60E9-4AAB-B589-EFA0B7BDC6C7}




それはそれは
大事に腫れ物に触るように
飼育していましたひらめき電球





なのに、わずか3ヶ月で
夫婦揃って落としてしまうというえーん




卵は良く産んでくれていたので
次代には引き継げるだろうと思っていたのに、、、


PSBで200近くの卵を溶かしてしまい
結局100匹程度しか残っていません真顔





初期の頃の仔達は
オトウサンオカアサンハヒメダカサンデスカ?


みたいな。。。




でもね〜
ようやく、それっぽい仔達も現れだしました音譜音譜

{FBDE5A5B-46A7-4E27-9A66-0A69A0C18CD1}

{EA50FF85-B835-4CA7-BEE8-41C82446C3A5}

{DFCCAF23-307D-4539-A7B8-568CA1EE5959}

これ以上、赤の面積増えないで真顔


1枚目の写真の右から2番目の
下向いてる仔、めっちゃタカ凡好みラブ


これで墨がガッツリのれば音譜音譜音譜



丹頂柄は次世代で良いから
この世代はお父ちゃんの墨を受け継いで欲しいひらめき電球



赤勝ちより黒勝ちが
カッチョウイングよね〜音譜


まだまだ表現の出ていない仔達ダウンダウン

{1D0F3CD7-D196-4DE7-B078-561AE1A57391}

{536F9338-0B5E-4082-9483-BAA334D40C4D}


赤すぎない仔を期待してるよ〜照れ






でも赤味は綺麗な色でお願いしますグラサン






綺麗なあけぼのを出すための選別は
教えて貰ったので種親用の表現をお願いしますひらめき電球



ランキングにも参加しています☆
ポチっとポチっとポチっとお願いします(^^)


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村