新年のご挨拶
昨年も一年大きな病気や怪我もなく、平和に過ごせた事に感謝です。

能登地震があったり、飛行機事故があったり、と悲しいニュースで幕を開けた2024年。
私達も名古屋でしたが、かなりの揺れを感じました。今ある幸せは当たり前ではない、と日々感謝して生きていきたい、と強く思いました。

今年の目標は
健康第一。無理をしない。
心に余裕を持って、生活をする。です。
今年もよろしくお願いします🙇


もうあっという間に日本滞在六週目が過ぎてしまった💦
自分の記録のために書いているのでスルーしてください照れ

金曜日
午前中はガールズが長女のお友達の双子ちゃんに誘ってもらって、双子ちゃんのおばあちゃんのお家に連れて行ってもらいました。
おせちの昆布巻きのお手伝いをさせてもらったり、福笑いをしたり、すごく楽しかったそうです。

午後は長女は双子のNとほかの友達と冬の生活をしたり、公園で遊んだりしてきました。


次女と私は双子のSとお母さんとお家でキャッチアップおねがい私達も楽しかった〜!

双子ちゃんがもう使わないからと、くれた知育おもちゃがすごく気に入ったようでずっと自宅でやっている次女笑い泣き

夜ご飯を食べた後、私だけお出かけバス

人生初めて教育実習をした時の生徒MとSとお茶をしてきましたニコニコ二人とも私がお店に入っていったら、起立して私が座るまで待っていて可愛すぎるチューピンクハート

もう出会ってから17年も経っているのに、未だに慕ってくれて会いたい、ってメッセージしてくれて本当に可愛い以外の何物でもない。
帰りにはMちゃんは『会えて嬉しかった〜』と泣いてくれて、胸がキュンキュンでした。
Mは二度、Sは一度メルボルンにも遊びに来てくれたことがあり、また来てくれるのを待ちわびています!

土曜日
ダディーが前日から体調が優れなかったので、金土は自宅でゆっくりしてもらいました。

母とガールズと公園に行って、イオンに行ったらすでに売っている福袋びっくりガールズは一つずつ気に入ったものを買ってもらいましたグッ
この後父がKaldi、マック、ちゃんぽん、ラーメン屋、ミスドと色々福袋を買ってきましたがすごいお得でびっくりびっくり
今の福袋は中身が見えていいですねウインク

午後はグランマからのクリスマスプレゼントの一部であったジンジャーブレッドハウス作り

日曜日
ダディー復活
朝一で三人はアニマルカフェへ。
私は一人で三時間お買い物グッ WinWinチュー
うさぎ猿ハリネズミオカメインコヒヨコねずみ🦉やカピバラなどと戯れてご満悦の三人ピンクハート

六人でしゃぶしゃぶランチを食べて
年越しそばを食べて
こたつで紅白を見て
無事に年が明けましたおねがい