3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

夫婦でお店をやりながら 海辺の近くで
のんびり 子供3人 犬3匹 亀2匹を
育てています・・・・・

Amebaでブログを始めよう!

ラグビーを15年

不規則な仕事を6年

重い物を持つ仕事を4年

専業主夫を1年


これまで体だけは頑丈だったのに・・・


コイツを持った瞬間『ギック♪』腰が悲鳴を!!
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん


昔から体のメンテナンスは温泉で

定休日だったので 夕方から家族で横須賀温泉『湯楽の里』へ
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん


まずはひとっ風呂→夕食→さらにひとっ風呂

2回も高濃度炭酸泉を堪能しました


腰は治ったような?? 酷くなったような??


歩くたびに 腰に電気が走ったような痛みが

あと腰が抜けた感じに


あとは根性で治すか・・・・・・・・・・・・・・・・・・




毎週土曜日・・・・9:30~11:30


森山神社の朝市に家族で出店しています!!

『wakka』
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

子供たちは神社で遊んで

嫁さんはお店周り・・・・・・


オイラは火鉢で火遊び・・・・お店番はいったい誰が・・・・
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

いろいろな人との出会いがあって楽しいですよ!!




今週はコイツを持っていこう・・・・・

『跳び箱3段』
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん




久しぶりの更新です!!

最近フェイスブックばっかりで・・・・・・・


とりあえず 

明けまして おめでとう ございます
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

今年はどんな年になるかな~!!


明日から頑張って更新



かいちんを連れての仕事!!


一路 藤沢へ
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん


江ノ電も信号停止します!!


やばい ヤバイ早く帰らなければ・・・・


焼き芋パーティーだった!!
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

はなちゃんのお友達を呼んで

焼き芋パーティー


スゲー8人も来たー!!

スゲー全員の名前を言えるオイラ!!


実家から送られてきた 鹿児島産のお芋と


みんなが持ちよったお芋たち
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

前回 ゆずちゃんのお友達を呼んだ時は


火が強すぎて 失敗したので今回は炭火で


見事大成功!! みんな大喜び・・・


3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

次は何パーティー しようかな~???



2011年6月 

かいちんと散歩中に見つけた物件


風早橋バス亭のすぐ裏

国道134沿い

家から歩いて5分


『ココで商売だ!!』 『何の商売??』 次の日に契約


資金が乏しい我が家


自分でお店を造る事に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・半年後


【BEFORE】

ただの白いボード

コンパネがビスでとまっているだけの入り口


3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん




『なんと言う事でしょう!!』


【AFTER】

解体現場に足を運び とってきたトタン

どこか懐かしい 並ガラスの引き戸



3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん





【BEFORE】

高さ2mと低い天井に 壁は石膏ボード

下は板が引いてあるだけ


3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん



『なんと言う事でしょう!!』


【AFTER】

床には足場板をはり

天井を張らず 歴史を感じさせるハリを見せ

壁は夫婦で白に



3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

最後にお店の看板を

これまでのいろいろな思いが・・・・・


『wakka』=質のいい水(アイヌ語)

何か聞き覚えが・・・・・・・・・・そして
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

2011年 11月11日 11:11 


葉山 風早橋


古い ガラス 琺瑯 かご 家具 キリムなどの布類


そんな シンプルで温かさのある道具たちを


セレクトする道具屋wakkaがOPEN!!



3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

たくさんの方々から

お花 お祝いの品物 本当にありがとうございました


これから 皆様のお力を借り 夫婦で頑張っていきます




『なんと言う事でしょう!!』 3週間ぶりのブログ更新







逗子のロードサイドで夕食です・・・・・・


『イカの一杯定食』


イカのすべてが頂けます!!かなりのボリュームです!!


3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん


誰か!!

伊勢エビ食べてみてください・・・・・・感想を!!


3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん




OPENまで

4日


『入り口ができたら 床張りです』

ちょっと夏休みをはさんで・・・・・・


記念すべき 一枚目!!
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

『まずは ドリルで穴をあけ』
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

『なぐりでトントン』
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん


『相変わらず 床張りは大変だ!!』

自宅の改装を含めて2回目
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

『なかなか良い感じの床 古い足場板です』


3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん


『台風で コンパネが飛んだため

格子状にしてみました』



3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

本日『横須賀のホームズ』に買出しです・・・・


いつ行っても『いいね!!』ホームセンターは


わくわく!!勉強になります


買い物に夢中で子供が・・・・・迷子になると 広くて大変!!
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

帰りに『カノムパン』へ


3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

美味しいパンをGET!!


お茶をご馳走になり つい ながい・・・・・・








OPENまで

あと5日


『桜花園さんで 入り口の引き戸を選び

 その他の木材を購入』


いろいろなアドバイスを頂き 大変お世話になりました
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん



3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

『何人のお客さんが またいでくれるのか・・・・』
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

『入り口の外枠』
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

『入り口の上にも引き戸を』
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

『何度か調整してやっとガラガラガラ・・・・』

ちょっと感動!! 
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん


ポカポカ陽気の今日は  バスで一色の森山神社へ


『焚き火マーケット』



3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん


今年はちょっと早めに 行ったため


出店している 我らが『カノムパン』でランチができました!!


スープはほとんどかいちんが・・・・・・・・・ご馳走様でした


美味しかったです!!


そして 『かもめ児童合唱団』の心に残る歌を聴いて 退散!!


アットホームな イベント!! なんかいいです・・・・・・・・・


3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん






OPENまで

あと一週間


『6月 物件との出会い』


3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

『嫁さんに相談 借りちゃいました』
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん

『何もない 長方形』 ここから始まりました
3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん





一年間やってきた専業主夫業を 嫁さんに返上します

台所を明け渡します

それにともない タイトル名も変わります





実は・・・・・・・・・・

近所で 夫婦2人でお店をやる事に 


6月から コツコツ2人で造って 


このたびやっと OPENのめどが・・・・・・11月11日11時です


只今!! 徹夜で 最後の追い込み中!! 眠いよ


3人の子供と愉快な仲間たち・・・・ときどき嫁さん



しかし・・・・・・・・・・


主夫業を 返上したものの


嫁さんがお店に出て オイラが仕入れ


嫁さんは 定休日以外は ほぼお店


オイラは たまに仕入れ それ以外は 家


商品がいっぱい売れたら オイラも忙しくなるのか


なんか 今までと変わらないような・・・・・・・・


たぶんブログ内容も 今までと変わらないでしょう!?


子供3人を中心に 愉快な仲間たちが出て来て ときどき嫁さんかな