こんにちは。

 

稼がなければ 生き残れない

(戦わなければ 生き残れない)

オッサンです♪

 

 

 

 

オッサンは大陸の学会で副会長をやってますけど…向こうの超偉い先生方(名誉教授や主任教授のドクター)って学問のみならず不動産や会社と、病院以外の経営もしてるんですよね。勿論、政界にも力がある。

 

僕が人生で覚えた事のひとつに…

「学問」ってね「金」の力が必要なんですよ。

「継続はなり」とも言うでしょ(笑)

研究、施設維持にはお金が要る。

金のないやつには発言権はないんですよね~

(そんなことないよゲロー

 

 

 

 

そんな…昼食を800円に抑えたいオッサン(笑)

 

昨日は久しぶりに「予定無し」の休日でした♪

 

嫁さまが

「風呂屋でも行ってきたら」

と、お小遣いをくれました♪札束

 

 

 

 

やって来ました。

大阪市鶴見区のスーパー銭湯

「水春」

 

 

 

往診バイクで来てやったよ♪ニヒヒ

(ドカで来いよ)

 

 

 

 

オリジナルキャラの

「おゆどん」だって。

 

 

 

 

どうでもいいと御思いでしょうがぁ

 

下駄箱の番号…

“オレはやっぱりこっちで行くぜ!”


 

 

555(ファイズ)!!

 

 

 

中には食事処やごろ寝スペース、マッサージ、岩盤浴、浴場、フィットネスジム、プール、売店…なんかが在ります♪

 

 

 

 

お風呂場での携帯の使用は不可ですので、

公式を貼っておきます。

 

もう朝から…露天風呂のデッキチェアに、おじさん達のありのままがぁ~♪(笑)

 

 

 

 

まあ、風呂上りには「フルーツジュース」だよね♪

 

 

 

久しぶりに飲んだ。

美味かった♪

 

 

 

 

そして、そのまま昼食は門真市の

黒木製麺 釈迦力 雄

 

魚介豚骨 つけ麺 300g

 

 

950円(風呂)+1120円(つけ麺)

 2070円也。

 

 

 

 

まあ、金の話では無いですがぁ

 

令和5番目の仮面ライダー

「仮面ライダーガッチャード」は、錬術を使います♪

 

 

「錬金術」って、古代から中世にかけ…

他金属から高価な「金」を作りだす研究。

(オッサンのステンレス鍼も金鍼になります?)

 

そこから、「化学」や「自然科学」などへと発展。

化学薬品も生み出された。

 

 

 

 

錬金術を題材にした漫画も色々在るけど…

代表格は「鋼の錬金術師」だね。知ってます?

(有名だよ!)

 

ちなみにオッサンは「ステンレス鋼の鍼灸師」です。

(なんだそりゃ)

 
 
※鍼灸の針(鍼)には、金・銀・ステンレスと在り、オッサンは最も用いられるステンレス(ステンレス鋼)を使います。
 
 
 

 

前回サーカスに行ったからじゃあ無いけど…

「からくりサーカス」も錬金術が題材だったね。

しろがねの声を林原めぐみサンがやってた。

 

(仮面ライダーの話しろよ!)

 

 

 

 

では、フィギュアを紹介♪

 

 

S.H.Figuarts

仮面ライダー ガッチャード

スチームホッパー

 

「スチームライナー」と「ホッパー1」2つのケミーが合わさり変身!

※ケミー:錬金術により生み出された人工生命体。

 

 

 

 

付属は

交換手:左右4種。

武器:ガッチャージガン

 

 

 

「ガッチャ!」のポーズで。
 
最近、聖闘士星矢の聖衣(クロス)で輝きに慣れてましたが…
アーマーの輝きは「仮面ライダー」では珍しい!

 

 

 

 

ライダーキック前のポーズ。

 

 

 

 

蹴り技!

 

 

 

ガッチャージガンを手に!

 

 

 

フィギュアーツは流石バンダイが誇るトップクラスの造形と可動!

 

※近年のフィギュアーツは、人体骨格を参考にし作られているとか。

オッサンは毎日患者さんの筋肉や骨格に触れているわけですが、フィギュアーツを触ってみると、「おお」と思うことがありますね♪

 

 

う~ん。マジェードも欲しい気がぁ笑い泣き


 

 

 

そんな感じでぇ

 

 

日本経済の為に色々買ったよ(笑)

 

★ジョジョ:超像可動 ホット・パンツ(予約)

★ジョジョ:しまむらコラボTシャツ

★ウルトラマン:レッドキング

★聖闘士星矢:フェニックス一輝

★ガンダム:HG マイティーストライクフリーダム

 

 

では♪