こんにちは。

オッサンです♪

 

この一年、自分の中で再燃し盛り上がって来た「ガンダム」。

映画やオリジナル作品も多々ありますが…

Amazonプライムで久しぶりに観ました。

 

 

 

 

ガンダムⅢ めぐりあい宇宙

 

いわずと知れた、「機動戦士ガンダム」三部作の最終章。

今回の「SEED FREEDOM」までは興行収入がシリーズトップだった名作。

 

オッサンが小学生の時、家族と劇場に観に行きました。

ゲルググやジオングも作りたくなって来たー

 

 

 

 

ガンダム0083-ジオンの残光-

 

「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」全話をまとめた作品。

0083は、オッサンがガンダム魅力に引き寄せられた名作でした。

 

絵は前回作ったGP01フルバーニアン

ステイメンも4月に作りますグッ

 

 

 

 

閃光のハサウェイ

 

「逆襲のシャア」に登場したブライトの息子、ハサウェイを主人公とした物語。

彼、なんかカッコいいんだけど。

 

Ξ(クスィー)ガンダムは、えらいデザイン。

ガンプラで買うかは分かりません。

 

 

 

 

ククルス・ドアンの島

 

「機動戦士ガンダム」15話の映画化。

ここに注目するとは…

ジオン軍の脱走兵ククルス・ドアンが戦争孤児と暮らす物語。

 

このドアンザクのプラモがかっこ良いんだよな~

 

 

 

(オフィシャルより)

 

曲は森口博子さんの「Ubugoe」

 

昨年のコンサートでも聴き感動しました♪

 

 

 

(オフィシャルより)

 

また、同じく森口さんの

「ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~」は、

 

 

 

 

機動戦士ガンダムF91

 

その名の通り、1991年作品。

鉄仮面オヤジが出てくるやつね。

ガンダムF91は、胸の大きなインテークが特徴♪

 

で!

 

 

 

 

HGUC ガンダムF91を購入!

 

これで ガンダム機体は、

 

エアリアル、改修型、キャリバーン、Z、ユニコーン、エクシアRⅡ、ストライクフリーダム、フォースインパルス、ライジングフリーダム、デスティニー、フルバーニアン、ステイメンと…F91。

 

計13機。

 

嫁さまに言ったら、「アホか。」と、嬉しい言葉♪

大阪人にとって「アホ」とは最高の褒め言葉です笑い泣き

 

 

 

 

そして、40年ふりに観に行ったガンダム作品「SEED FREEDOM」

 

興行収入は37億円を突破し、シリーズ記録は更新中!

 

 

 

 

その主人公機 ライジングフリーダム

 

現在、制作中!!

 

 

 

 

頭部のパーツは相変わらず小さいね~

 

ここに、シールを5枚も貼るわけだ滝汗

(老眼泣かせ)

 

 

 

 

最も気をつかう頭部、完成!

 

これ出来たら、後は適当でいいや(コラコラ)ゲロー

 

 

 

 

頭部・胸部・肩までとし♪

 

3回くらいで作れますかーOK

 

 

 

(YouTubeより)

主題歌は、西川貴教 with t.komuro。

 

 

で、映画登場の「デストロイガンダム」がHGガンプラで3/9に発売。

1/144でも、全長39cmというビッグサイズ、価格 1万4300円。

 

「また、こんなモノを!」笑い泣き

 

 

では♪