こんにちは。

 

霜月になりました。 オッサンです。

 

 

 

 

最初に言っておく♪

11月は、娘の誕生日から、結婚記念日、入籍記念日と…

か~な~り 大きなお祝いがある!

 

 

 

既に、娘の誕生日ケーキや結婚記念日のレストランは予約していますが…

 

3人への、何かプレゼント(オッサンを含む)に悩み中です。

 

 

 

 

一番の問題はオッサン。

…特に欲しいモノが……無い!

 

そんなオッサンに、嫁さまが

「ヘルメット、買い換えたら~」と。

 

 

今、所有してるメットは、アライ、SHOEI、ノーラン…

 

そして、嫁さま用のナンカイ。

アライとSHOEIは、古いし 今は使ってない。

 

ドゥカティ・モンスター用にノーラン(イタリア製)を購入してから、もう3年か…ニヤニヤ

 

 

うん。 メット買おう!

 

「選択は、SHOEI、アライ…あとOGK。」

 

 

 

 

そういや、OGKのメットって 買ったコトが無い。

 

勿論 名は知っているが、オージーケーって 確か東大阪市の会社で、自転車のメットやチャイルドシートとか作ってて…

(うちのシートもOGK)

 

 

バイクヘルメットは、「OGK KABUTO」って系列会社が製造。

SHOEI、アライに次ぐ 第3のヘルメットメーカー。

 

 

 

 

嫁さま 「今度の休みに見に行ってみたら?」

 

え? 会社訪問?

いやいや、「2りんかん」へね~

 

 

 

 

門真免許センター近くの「2りんかん」へ来たよ♪

 

娘さん、いきなり CBR250RRに喰いつくッ!!

 

 

 

 

黄色いべスパって、ミニオンに見える♪

 

かわいいし、娘さんに似合ってるなぁ~

イタリア製で、「ローマの休日」ね。

 

 

 

 

CBF125T

 

娘さんは、バイクが大好きみたいだね。

喰い付きが凄いわ~

 

タンデムする日も近いかも…

 

 

 

 

さて、本題の「OGK」のヘルメットを見てみよう~

オッサン的には、赤色が入ってるのがいいねぇ

 

KAMUI-Ⅲ TRUTH (カムイスリー トゥルース)

 

 

 

 

SHUMA (シューマ)

 

マット感がいい。 と、嫁さまの感想。

 

 

 

 

AEROBLADE 5 DRAGON

(エアロブレード ファイブ ドラゴン)

 

エアロブレードは、被ったら本当に軽かった。

 

 

ん? ブレード?

 

 

 

これは、仮面ライダー ブレイド。

 

 

 

 

EXCEED DEUCE (エクシード デュース)

 

ジェット型は、使い易いよね♪

 

 

 

 

これは、仮面ライダー エクシードギルス (画像は拝借)

 

 

 

 

オッサンはメガネする時もあるから、ジェットだと着脱が楽なんだよねー

フルフェイスより軽いし、シート下収納も問題ない。

 

う~ん…ジェットが良いのかなぁ~

 

 

 

 

KABUTO RYUKI ENEGY

(カブト リュウキ エナジー)

 

フリップアップする、システムヘルメット。

このタイプも便利で良いよねー

 

 

んん?! カブトで リュウキ(龍騎)だってッ!

 

 

 

 

…こんなかッ!?滝汗滝汗笑い泣き

 

 

 

 

 

なかなか、しっくり来ますね~

デザインも 好きだな。

 

悪くない!グッ

 

 

 

 

もうひとつ 気になってるのが、

 

KAMUI 3 CASSIC イタリア

(カムイスリー クラシック)

 

こいつは、イタリアの国旗カラーってトコに、惹かれた。

オッサンのバイクは、イタリア製だからね。

 

 

 

 

 

ま、ここで終わったら、ただのメット探しなんでぇ…

ヒーローネタをウインク

 

実際に仮面ライダーで、OGKのメットは使われたか?

使われました♪

 

 

「仮面ライダーW」

 

桐山 漣さんが演じる左 翔太郎のメットが、コレ。

 

 

 

 

KABUTO RADIC・G2

(カブト ラディック・G2)

 

見たら、菅田 将暉さん(フィリップ)のメットもOGKだね。

 

 

 

 

 

 

「仮面ライダービルド」

 

犬飼 貴丈さん(桐生 戦兎)が第一話から被るメットが、

 

ASAGI CLEGANT

(アサギ クレガント)

 

 

 

 

 

 

 

同じく、ビルドから…

 

赤楚 衛二さん(万丈 龍我)のメットは、

ASAGI CLEGANTのフラットブラック。

 

 

 

 

このフラットブラックは、

 

「仮面ライダーアマゾンズ シーズン2」

 

前島 曜さん(千翼)も被っていました。

もしかして、白本 彩奈さん(イユ)のメットもOGK?

 

 

 

 

じゃあ、

「仮面ライダーアマゾンズ」

 

では…藤田 富さん(水澤 悠)が

フルフェイスの FF-R3を使用。

 

 

 

 

 

 

 

 

もっとも、「仮面ライダーキバ」

では、コラボ商品が!

 

TELEOS-Ⅲ

TYPE-KIVA Vampie’s-jet

(テレオス3 タイプ キバ ヴァンパイヤズ ジェット)

 

 

 

 

 

 

 

で、近所?なので 行って来ましたよ~

 

東大阪市の「OGK KABUTO」本社

 

 

ちなみに、OGKとは「大阪グリップ加工株式会社」♪

 

 

 

 

そんな感じでぇ

 

ネタのために、わざわざ本社まで行った

オッサンは、何者かって?

 

 

 

通りすがりの アラフィフだ。 覚えておけ!(笑)

 

 

 

 

ちなみに、

娘さんの愛用メット♪ニコ

 

 

では。