ご覧いただきありがとうございます![]()
今日は床編の最後です(ようやく
)
ちょっとそれますが、まずは洗えるペットシーツ「
あかりちゃんは排泄を主にふれあい時にしてくれます。
ケージ内では回し車ですることがほとんどなので、
こちらのペットシーツはうんち汚れがついてもエサがこぼれても、
なので、汚れたら取り換えやすいように設置しているペットシーツ巻き板の方のペットシーツも、
(ちなみに、ペットシーツ専門店エイクスさんは、”
今のところ、普通の洗濯だけでほとんどにおいも残りませんし、
(我が家は出産を機に合成洗剤を使わなくなり、洗いあがりが優しい自然派洗剤を使用していますが、特に問題は感じません。)
洗えるペットシーツ「クイックドライ・スーパーシート」」
)
こちらのペットシーツは、結構いいお値段がするのですが、
完全に使い捨てをなくす…というのは正直難しいのですが、
(以前のケージは、全体にリターを入れていましたので…)
結構長持ちするという口コミなので、「エコロジー」
(何年も買い替えずに使っている人もいらっしゃるようです)
ちなみに、寝床は…
・三晃商会 エコ・クリーンリター
・クリーンモフ 小動物用床材 KAMIYUKA 紙床 ホワイト
・はりねずみんみん共和国 しわしわペーパー床材
という再生紙系のリターを3種類ミックスしています。
寝床をほりほりして、
(包まれる感じがいいのかな、と思っています)
こちらは前のケージの床材時代から試行錯誤の末ミックスしてます
それぞれのリターの使い心地については、また別の機会に…
肝心のあかりちゃんは、問題なく床を気に入ってくれた様子。
のびのび手を伸ばすスタイルでペタンと野良寝中
今日もお付き合いいただきありがとうございました![]()
ようやく床編が終了したので
、![]()





