ご覧いただきありがとうございます
8月22日(日)にモデルナワクチン2回目を接種し…
23日、24日は寝込み、昨日25日は熱が下がったので倦怠感を引きずって出勤し、今日26日は腕の腫れ以外はほぼ復活して元気に働いてきた私です
熱は38度ぐらいまでで済みましたが、体温がとにかく不安定で、短時間に乱高下するという…。
その他、強い倦怠感、頭痛、動悸などがありました。
解熱鎮痛剤を飲まなくても体温が乱高下したため、本当に薬が効いたのかどうかはわかりませんが、家に残っていた以前の処方薬のカロナールでしのぎました。
夫はカロナールが全然効かないとロキソニンを飲んでいましたが、私はカロナールも何となく効いたような…。
ご参考までに体験談でした
そんなこんなでご報告が遅れましたが、あかりちゃん、先週末にようやくアクリルケージに引っ越しました
すんばらしく立派で素敵なケージは、きなとのケージ屋様のオーダーケージです
一番スタンダードなタイプでお願いしましたが、ケージのサイズや細かい要望にも丁寧にお応えいただき、我が家にとって最高のケージに仕上げてくださいました
(奮発しました
)
きれいな状態での全体像をうっかり撮り忘れたため、この週末の大掃除後に写真を撮って、ケージの詳細については後日順次ご報告しようと思っていますが、あかりちゃんは初日から問題なく過ごしております
アクリルケージになってから、あかりちゃんの様子がよく見えるようになったのですが、時々見せるこの姿…
よじ登る場所を探しているのだと思いますが、ばっちり防げています
ケージのよじ登りができなくなり、これで安心ですね
スケスケで明るくて落ち着かないかな?と一抹の不安もありましたが、特に問題ないようです
金網ケージと異なり閉じた空間になりましたし、以前より明るくても安心感があるのかもしれません。
以前は寝顔をあまり見せてくれませんでしたが、寝場所がまだ定まっておらず、寝床の外の明るい場所で野良寝するかわいい姿も見せてくれたりするので、飼い主としても癒され度がさらに増し増し


朝の掃除の時に寄ってきてくれることもあり、今までよりお近づきになれたかも
なんて…(たまたまかもですが…)
あかりちゃんも飼い主も満足で安全な環境になって一安心
気に入ってくれてよかったです
(奮発したので…気に入ってくれなかったら正直相当なショックでした)
また新しいケージやそこでの生活についてマイペースにあげていきたいと思いますので、よろしければお付き合いください
ご覧いただきありがとうございました



