千葉に釣りに行ってきた。

ほぼボウズだったけど久しぶりの外泊は楽しい?!

ホテルは安いけど、枕とか布団が匂うので消臭剤をふりかけマスクしたら何とか眠れた。全館禁煙でタバコのニオイはないのは不幸中の幸いでした。

少し田舎の街の飲食店はほぼ禁煙ではなく、座敷も掘りごたつなんかじゃない。

肺腺癌、股関節痛持ちの自分には厳しい環境での外食は大変でした。

禁煙でテーブルのお店が1軒だけあったけど海産物が恐ろしく高くて一品で退店。牡蠣がひとつ千円って!値段を聞いてたグループは、ではいらないですと、即答してた。岩牡蠣じゃなくて普通のサイズでその値段は世の中ではぼったくりと言われるレベル?今は普通?

スーパーで買ったお寿司を消臭剤プンプンの部屋で焼酎を飲みながら過ごしたけど😮‍💨でもほっとする。

2日目は雨だったので農協の直売所で玉ねぎ、タケノコ、ヤングコーンなどなど安くて新鮮なものをいっぱい購入して大満足。

インバウンドとは無縁の場所でよかった。

青空の下で海が広がる静かな環境は久しぶりに幸せにしてくれた。