昨夜は例会でした
毎月21日にある 近江八幡の青年会議所例会に出席してきました
青年会議所は 地元の20才から40才の経済人が集い 町づくり人づくり事業などを行う団体で
近江八幡では 八幡堀が荒れ果てたときに埋め立てる計画まで進んでいたのを 自ら清掃し 見事に復活させた時代もありました
全国に700ぐらいあるこの団体は 最近では 東日本大震災直後 全国の青年会議所が 迅速に行動し物資を持っていったことなどもある 若者だからこそできる 行動する団体です
昨夜は 公式訪問例会
滋賀県の11個ある青年会議所から選抜の滋賀ブロック協議会の役員さんが 近江八幡にきて
日本青年会議所の今年の指針や 11ある地域の連携など いろいろ話しました
そしてその後は懇親会
どちらの写真もすごい黒い人だらけでしょ?
お酒のみながら このまちを創る 何て話を 話し合う
いい時間でした
懐かしい仲間にもたくさんあえて楽しかったなー
ありがとうございました

