こんにちは、HARICOC(ハリコシ)です。
すっかり季節も秋めいてきましたね![]()
今日は、乾燥のお話です。
ジメジメした夏が終わり、涼しくなってくると出てくるアイツ![]()
そう、静電気です![]()
原因はもちろん空気の乾燥。
湿度の高い夏時期は、空気中の水分を通してすばやく電気が逃げる為、静電気は起きているのですが、物に溜まる電気が少なく
「バチッ! 」とまでいかないのです。
一方、湿度が低くなる秋以降は、空気中の水分が少なく、電気を流す逃げ道が少なくなってしまします。
そのため、人や物に電気が溜まりやすく、金属に触れた際など一気に電流が流れ、「バチッ!」と放電されてしまいます。
乾燥の季節がやってきたと感じずにはいられず。
肌はもちろん、髪もパサパサになりますよね。。![]()
お肌の乾燥対策は比較的行っている方も多いかと思いますが、
髪の毛や頭皮の乾燥対策は忘れがち。。。
髪の毛や頭皮の乾燥によるダメージは肌以上に深刻かもしれません。
肌に良い湿度とは
一般的にお肌に良いとされている湿度の目安は、
60~65%と言われています。
50%を切ると皮膚の水分量は半分以下になるとも![]()
東京の平均湿度を調べてみると。。。
2017年の東京都平均気温と湿度 出典:気象庁ホームページ
折れ線グラフが湿度になるのですが、
11月からガクンと下がっていることがわかります![]()
乾燥季節が始まる目安といっても良いかもしれません。
“肌の乾燥が気になり始めた。” という方!肌は敏感に反応し、
お肌の乾燥シグナルを送ってくれているのです![]()
これからの季節、室内は暖房がきいていることが増えてきます。
例えば室内温度10℃、室内湿度50%の場合、暖房を25℃設定に
すると、湿度は半分以下の20%まで下がってしまいます![]()
部屋の水分量が減るのと同時に、お肌の水分量も奪われ続けてしまうので、肌へ大きな負担がかかることになります![]()
「冬場の室内環境で困っていることは?」
という調査の結果でも、第1位は
「肌、のど、目、髪が乾燥する(56%)」
というデータがでており、いかに多くの方がこの季節の乾燥を気にしているかがわかります![]()
【出典】2013年1月23日発表「湿度に関する意識と実態に関する調査」
株式会社ネオマーケティング/500人(全国の20 代~60 代各年代の男女:50 人ずつ)
冬は暖房による更なる乾燥から身を守るために、お部屋の加湿、
さらには、お肌や髪への乾燥対策が重要になってくること、
おわかりいただけましたでしょうか![]()
髪への乾燥対策として
前述のとおり、乾燥は静電気の発生に大きくかかわっています。
静電気は切れ毛や枝毛を引き起こすだけでなく、広がってしまったり、頭皮を汚れやすい状態へと導くと言われています。
頭皮汚れは頭皮にきびやフケ、痒みの原因に。
また、髪に栄養が届かず髪のハリコシが
失われてしまう要因にもなります。
頭皮と髪の汚れをしっかり落としたうえで、髪表面の保湿も忘れずに
ケアすることが大切になってきます![]()
頭皮は、顔と1枚の皮膚でつながっています。
お風呂上りのお肌への化粧水や乳液をつけるのと同様に本来
しっかり保湿対策すべき部分なんです![]()
【HARICOCの作るアミノ酸系ノンシリコンシャンプー「28シャンプー」】
アンチエイジングの美容成分EGF、IGF、FGFをはじめ、おなじみのコラーゲン、ヒアルロン酸など美容成分をたっぷり配合。
髪や頭皮に良い天然の植物エキスを28種類も配合し、
パラペン、アルコール、香料、着色料なども無添加とした、赤ちゃんにも使える
アミノ酸系ノンシリコンシャンプーです。
28種類配合の植物エキスには、保湿成分はもちろん、皮膚の清浄、
血行促進や細胞活性化などに作用する植物も多く含まれています。
少量ロットでの生産なので、常に新鮮な状態でお客様のお手元にお届けしています。
ご購入はコチラから↓↓↓
【HARICOC】28シャンプー&TRI トリートメントセット
【HARICOCの作る洗い流さないトリートメント「BCヘアミルク」】
アンチエイジングの美容成分EGF、IGF、FGFを配合。
お肌のターンオーバーを正常化し、壊れた細胞をの再生をする働きをしてくれます。
お風呂上り、お出かけ前の髪への保湿美容液としてご使用ください。
ダスクマローズの香りで癒されながら、頭皮と髪を保湿し、潤いのある髪へ導きます。
ご購入はコチラから↓↓↓
HARICOC BCヘアミルク【洗い流さないトリートメント】
これから冬が終わるまで続く乾燥した季節。
早い段階でケアを始めることで、
冬でも潤いたっぷりの美髪へと髪を導いてあげましょう![]()
![]()




