今日は大阪から電車でガタゴトガタゴト、揺れる山道を進んで一時間半。
{DB316B0C-2B0F-4FDE-8BCF-534B72920473:01}
終点、極楽橋へと辿り着きました。

分かる人は分かるかもですが、高野山です。
僕出身が和歌山なので一度小さい頃に高野山へ行った事があるように思うのですが、なんせ小さい頃なんで焼き芋食べたような記憶しかありません笑

ほんで南海電車の高野線終点が極楽橋、すごい素敵な名前ですよね。
写真の橋が駅名由来の極楽橋。
{DE76C7B9-779C-4959-AF4B-F3B21D87D875:01}
電車と極楽橋。

駅からケーブルで頂上?の方まで行けるんですが、せっかくなので初登山に挑戦。
まあ町までなんで5kmくらいだったでしょうか。
最初の2.5kmはずっと登り、登った先の女人堂という前のお地蔵さん。
地蔵尊、らしいけどお地蔵さんの偉い感じなのかな?笑
{C36548D3-8C96-4408-8520-E9377027B10A:01}


こっからの2.5kmアップダウン激しい感じでした。
なんかベタやけど、まじで人生って山道そのものだな、と思いました笑
登山のマナーだと思いますが、すれ違う人には挨拶するだとか、人間の基本が山登りに凝縮されてる気がしました。

{D3CB786E-8995-4BDF-9204-802452D9DB00:01}
町への入口、大門です。

両脇には
{E6204C2A-D266-47E1-A19B-05E0042A9725:01}
{15690F9D-E1C6-4BF7-9EEA-4F825F84A8E7:01}
力強いお二方でした。

そしてお昼、食堂に入ったんですがなかなか良い感じの食堂でした。
{F3B4D78A-43E2-4F90-9814-94A35F825F2E:01}
もうそこにいるおばちゃんが物凄い丁寧な接客だこと。

一つ衝撃だったのは、釜飯定食押しだったので鳥釜飯を頼んだんですが、釜飯なので下手したら20分とかかかるのかな~っと思ってたら
{F3F254FB-9B3E-4DCF-A3AE-4953EE14554A:01}
一分くらいで出てきたので度肝抜かれました。
ほんまに釜飯か?って思わせるくらいの早さ、マクドとまではいかんけどモスよりは確実に早いです。後で来たお客さんも思わず「はやっ!」って言っちゃうくらいの早さ。
肝心の味はというと、もうお世辞なしで激ウマでした、胡麻豆腐もかなり美味しかったです。
漬物が嫌いなので抜いてもらったら、代わりに味噌汁おかわりさせてもらえました笑

後は仏像見たりして夕方五時には大阪帰りました。

タイトルの守護山ですが、そんな言葉があるのかわかんないけど、占星術では守護星という言葉があるように、故郷の山、守護山かなと。
なんか呼ばれた気がしたので行ってみました、なんか高野山パワーを頂けたような。

新しい事を追い求めるのも勿論大事だけど、自分のルーツを辿ることにこそ人生のヒントが沢山眠っているんじゃないかな、と最近思います。
{84BB2570-34E9-4CE5-A3C7-D6575182CDFA:01}
最後に日本の占いであるおみくじを引きました。

タロットの経験を活かして念じながら良くシャッフルして引きました。
凄い今にぴったり、そして背中を押して貰えるおみくじ内容でした。

初詣でおみくじ引く時とかも、適当に引くんじゃなくて今年一年はどうか、とか念じながら良く混ぜて引くとぴったりの言葉が頂けるんじゃないでしょうか。

シンクロニシティなのです。