相手の気持ちとはわからないもので。 | スポーツ メンタル マインド 吉野有香 サッカー 起業家 コンサル

スポーツ メンタル マインド 吉野有香 サッカー 起業家 コンサル

元 サッカー選手
メンタルコーチ
起業コンサル をしています。




元女子サッカー選手

×

スポーツメンタルコーチ

 

私のこと→吉野有香

 

セミナー・講演の依頼はコチラから

 

現在受付中イベント!

9月10日(日)@フットメッセ天下茶屋ゆかサル

 

9月23日(土)@ウインクあいちコーチングセミナー

 



 

どーも、

スポーツメンタルコーチの

吉野有香(よしのゆか)です!

 

 

9月23日(土)セミナー開催!

私のメンタルコーチングメソッドを

お話しします。

お申し込みはこちら。

 

 




東京にきています。


代表選を観に!!⚽️



最近少し東京に慣れてきました。

成長。



今日の題名。



ほんとに人の気持ちは

わからない。




相手の言葉も、

自分のフィルターに通して


自分の言葉に

勝手に変換するから


意味が変わってくる。





それは相手が悪いわけでもなく、

自分が悪いわけでもないけど、



そりゃ、

感じ方や伝わり方が違えば

人間関係うまく行かない。





だから素直になりたいと思いながら、

感謝を忘れたくないと思いながら、

会話してみる。



それでも気を使ったり、

自分を守ったり。







人間関係も

チームも個人も

難しいね。




だからこそ、

おもしろいし、

知りたくなるのかもね。




今日はこんな感じで終わるね。笑





さ、日本応援するよ〜〜🇯🇵


{DAAD0FC4-87EB-458E-97B6-A7E06F794A01}





スポーツメンタルコーチ
吉野有香