師走です。

 12月といえば大掃除。

 そして、買い出し。

 

 ハンドボールに関わるまで、12月に入ったら毎週土日の晴れの日は計画的に大掃除をしていました。

 ついでにいらないもの整理したり、子供が大きくなるにあわせていろいろ買い足したりと。

 結構つかれるのですが、綺麗な家を少しでも長持ちさせたいと必死にやってましたね。

 

 真弓クラブにお世話になるようになって、ほんと時間がなくなりましたね。

 大掃除は必要最低限のみ。窓と玄関、車の清掃ぐらいにしています。

 

 練習は午後からなんですが、午前中と言っても休日なので起きるのが遅い時間。そこから必要最低限の買い物やお庭の整備をしていると気が付けば11時。

 11時半までに食事を済ませたい僕は、そこから昼食。

 あっという間に12時。

 練習へとなります。

 

 目標があることをしているので、「充実した」と思っていますが、あっという間に過ぎる1週間に、どんどん年を取っていくことを実感しています。

 

 何もすることが無いのも寂しいですが、「あっという間」って怖いなっとも思うようになってきました。

 うちの子供もいつの間にか高校生になってたし・・・。

 

 さて↓

 ハンドボールの体験会を開催します。

 1回目 12月12日(日)13時から15時

 2回目 12月25日(土)13時から14時30分

 場所:真弓小学校体育館

 対象:小学生(兄弟姉妹で上のお子さんが小学生の場合は、幼稚園生の弟妹可)

 持ち物:動ける服装、体育館で履ける靴(綺麗な運動靴可)、水筒、タオル

 

 今年度は小学1~4年生も頑張って募集します。

 真弓クラブで楽しく体を動かしませんか。

 体験入部待ってます。

 

 真弓クラブのホームページです。

 http://mayumihbc.html.xdomain.jp/

 

真弓クラブの直近の練習日程です。 

 12月11日() 公式練習

 12月12日() 体験会&練習

  体験会:13:00~15:00(詳細は上に記載)

  練習:15:00~17:00

 12月18日() 公式練習

 12月19日() 自主練習

 公式練習と自主練習は、体験入部可能です。

 雨が降っていなければグラウンドで練習します。

 外での練習は、曇っていても涼しくても紫外線が強い可能性があるので、UVカットの日焼け止めの使用推奨です。

 

 「部員募集」してます。

 小学生ハンドボールチーム『真弓クラブ』では、随時、部員を募集しています。

【練習日】

 毎週土曜日(公式練習日)

    日曜日(4年生以上の自主練習日)

 基本的に雨天でも練習はあります。

【練習時間】

 12:35~17:00

 生駒市真弓小学校(使用できない時は変更になります。)

 グランド又は体育館(天候等で判断します。)

 ※学校の都合で急に変更になることもあります。

【対象】

 小学1年生~6年生

【持ち物】

 運動靴、室内の運動靴(普通の運動靴でOK)、

 運動ができる服装、飲み物、タオル
【連絡先】

 現在のところメールアドレスは公開しておりませんので、練習時間中に来ていただいて、コーチに直接質問してください(簡単な質問は、このブログでしていただいても結構です)。近くに必ず他の保護者の方がおられますので、声を掛けてしていただければ誰がコーチが教えてくれると思います。

 練習日程はこのブログ又はホームページで随時更新しております。

【募集案内】

 練習は真弓小学校で行いますが、現在、真弓、あすかの、生駒台、生駒、俵口など様々な小学校から20~30人程度の小学生が在籍しており、毎週土・日に楽しくハンドボールしています(他の小学校、他府県の小学校からでもOKです)。

 スポーツ経験は問いません。保護者の方がハンドボールのルールをご存じない子供たちもたくさんいます。

 ルールなんて、そのうち覚えますので大丈夫。

 ハンドボールをうまくなってもらうために練習をするのですが、ハンドボールを通じて、あいさつなどのマナーを身に着けてもらうことを目標の一つとしていますので、未経験者は大歓迎です。

 練習は、学校行事で練習場所が使えなかったり、遠征に参加していないかぎり、真弓小学校で毎週土、日曜日12時45分ごろからグランド又は体育館にて行っています。

 「ドッジボールが上手くなれる。」ぐらいの気持ちで入ってみませんか。マイナースポーツで知らないかもしれないけど、始めたら結構病みつきになりますよ。