ビッグボス新庄監督が、テレビ出まくってますね。

 日ハムを宣伝するために、頑張って出演OKとか。

 

 やはり、メディアの力は侮れない。

 

 政治もメディアの報道一つで方向性が変わるし、レポーターの中継の言葉一つで、その場所、その人、その地域の印象が大きく変わってしまいます。

 

 ビッグボスがいいイメージを植え付けて、「何かしますよ。」と言えば言うほど、その影響力は強いものとなります。

 その代わり、失望させるとダメなので、常人にはこんな事言えないでしょうけどね。

 

 ハンドボールももう少し露出増やすべきでしょう。

 こういう部分でお金ケチるべきじゃないと思うんだけどなぁ~

 

 これから先、再度、緊急事態宣言の可能性もありますが、とりあえず、部員の確保が急務となっているため、体験会を開催します

 12月12日(日)13時から15時

 12月25日(土)13時から14時30分

 両日とも真弓小学校の体育館で行います。

 対象は1年から6年ですが、ご兄弟がおられる方は、未就学児の参加もOKです。

 

 ハンドボールを全く知らない方でも、なにかスポーツにと考えておられる方、ちょっと経験に参加されてはいかがでしょうか。1人では不安な方は2人以上まとめて参加していただいてOKです。

 

 持ち物は、体育館で履けるシューズ(運動靴でOK)、水筒、タオルです。

 なお、25日は体験会の後クリスマス会を実施しますので、そのまま参加していただいてOKです。

 参加、よろしくお願いします。

 

 部員、真面目に募集してます。

 低学年も大歓迎。

 今年は低学年の育成に力をいれていきたいので、是非遊びにきてください。

 

 真弓クラブのホームページはこちらです。

 http://mayumihbc.html.xdomain.jp/

 

 今週の日誌です。
 12月4日

 4年生以下の部員が少しづつ増えてきました。

 4年生以下が増えると、別メニューでの練習が可能になります。

 小学生の中低学年は、ハンドボールというより、ボール遊び感覚の練習になりますので、安心して参加できます。

 是非、体験入部いかがですか。

 12月5日

 2月の集大成の向け、チームプレー的な練習が増えてきました。

 小学生なので、難しいことまではできませんが、ハンドボールらしいハンドボールができるよう、日々、練習中です。

 本日の体育館は極寒でした・・・。

 とうとう、ベンチコート出動。

 

 「部員募集」

 小学生ハンドボールチーム『真弓クラブ』では、随時、部員を募集しています。

 練習場所は真弓小学校ですが、現在、真弓、あすかの、生駒台、俵口、奈良市の小学校から20~30人程度の小学生が在籍しており(他の小学校(他府県からでもOK)からも募集しています)、毎週土曜日と日曜日(日曜日は自主練習)に楽しくハンドボールしています。

 ちょっと、スポーツしたいと考えている小学生、ドッボールで活躍できるぐらいの気持ちで、ハンドボールしてみませんか。

 体験ご希望の方は、直接練習場所にお越しください。高学年(4年生以上)の方は日曜日に来ていただいても結構です。

 雨天時でも体育館で練習を行っています。

 次の公式練習は12月11日(土)、自主練習は12月12日(日)の予定です