コロナ感染者、いっきに減りましたね。

 ニュースで専門家も言っていましたが、ほんとびっくり。

 僕も予想外。

 

 仕事で、感染状況とか気にしつつ、予想しながら出勤制限をかけて人員をやりくりしているのですが、予想外に減り過ぎて再び爆発しないか非常に心配。

 

 おそらく、「病院で診てもらえないかも。」「20代でも普通に死者がでている。」と10代から30代ぐらいの人が皆ワクチン接種したり、集団行動を控えたりしたのが大きいのかも。

 集団免疫ってありますが、ここまで効果が示されるものでもないですもんね。

 

 真弓クラブも10月から通常に戻せそうです。といっても、リスク回避のため土曜日の練習はグランウンドが中心になるのかな。

 太陽光がきついんですよね。

 1日で、腕時計の型がはっきりつくぐらい焼けます。

 

 でも、大人はまだまだ自粛。

 忘年会ぐらいはしたいなぁ~

  

 部員、真面目に募集してます。

 低学年も大歓迎。

 今年は低学年の育成に力をいれていきたいので、是非遊びにきてください。

 

 真弓クラブのホームページはこちらです。

 http://mayumihbc.html.xdomain.jp/

 

 今週の日誌です。
 9月25日

 初めてのグラウンド。

 初めてなので、いつもどおりちょい準備に手間取りましたが、春ぐらいから大きなグラウンドで練習してるから、ちょっと時間がかかった程度で練習開始できました。

 といっても、いつもより1時間短いので、練習メニューはアップからパス、シュート、走行、2×1程度。

 それでも、皆、疲れ気味だったかな。

 9月26日

 練習場所が確保できなかったため練習は中止としました。

 

 「部員募集」

 小学生ハンドボールチーム『真弓クラブ』では、随時、部員を募集しています。

 練習場所は真弓小学校ですが、現在、真弓、あすかの、生駒台、俵口、奈良市の小学校から20~30人程度の小学生が在籍しており(他の小学校(他府県からでもOK)からも募集しています)、毎週土曜日と日曜日(日曜日は自主練習)に楽しくハンドボールしています。

 ちょっと、スポーツしたいと考えている小学生、ドッボールで活躍できるぐらいの気持ちで、ハンドボールしてみませんか。

 体験ご希望の方は、直接練習場所にお越しください。高学年(4年生以上)の方は日曜日に来ていただいても結構です。

 雨天時でも体育館で練習を行っています。

 

 次の公式練習は10月2日(土)、自主練習は10月3日(日)の予定です