今回、急きょ練習場所になった平群町総合スポーツセンターは、テニスコート、体育館、グラウンド、プールとあり生駒市在住の人でも知っているは多いと思います。

 

 中でも、プール(ウォーターパーク)は、生駒市在住の方なら行ったことある人多いんじゃないかな~

 うちも何度か行きました。

 朝早く行って、14時頃帰るパターンかな。

 人気で人が多くて、休憩スペース取るのが大変でしたね。

 

 ちなみに、↓家から歩いて行けて100円で半日遊べるイモ山プールの滑り台

 

 

 平群町のウオーターパークの滑り台↓

 

 ウォーターパークには流れるプールもありました↓

 

 

 この辺りで、安くて大きなプールということで、人気があったのですが、コロナ禍で昨年営業できず。今年も営業できなかった事から、今後、再開にあたって多額の修繕費が必要なため、廃止となったようです。

 

 このコロナ禍で、多くの施設やお店が閉店しています。

 

 よく、感染拡大政策が失敗した国の責任だとかありますが、おそらく誰がどんな施策をやったところで、感染拡大という結果は変わらなかったでしょう。

 

 今回、大人も子供も長時間マスクを付けています。

 

 マスクは菌やウイルスを体に取り込まないようにする役目もあります。

 

 ということは、人そのものの免疫力が大きく下がっているということになり、今後も、今回のようなパンデミックが起こりやすくなったのは確実だと思います。

 

 少しでも強い体作りを小学生から

 ということで、何かスポーツ(できればうちのクラブで)初めてみませんか?

  

 部員、真面目に募集してます。

 低学年も大歓迎。

 今年は低学年の育成に力をいれていきたいので、是非遊びにきてください。

 

 真弓クラブのホームページはこちらです。

 http://mayumihbc.html.xdomain.jp/

 

 今週の日誌です。
 9月18日

 台風の影響で練習中止

 9月19日

 約1カ月ぶりに練習再開

 久しぶりに体動かす子供達もいたみたいで、グラウンドという条件も重なり、練習終りには腰や足首が痛いとブツブツ言っている子達がちらほらいました。

 若さがない!

 

 

 「部員募集」

 小学生ハンドボールチーム『真弓クラブ』では、随時、部員を募集しています。

 練習場所は真弓小学校ですが、現在、真弓、あすかの、生駒台、俵口、奈良市の小学校から20~30人程度の小学生が在籍しており(他の小学校(他府県からでもOK)からも募集しています)、毎週土曜日と日曜日(日曜日は自主練習)に楽しくハンドボールしています。

 ちょっと、スポーツしたいと考えている小学生、ドッボールで活躍できるぐらいの気持ちで、ハンドボールしてみませんか。

 体験ご希望の方は、直接練習場所にお越しください。高学年(4年生以上)の方は日曜日に来ていただいても結構です。

 雨天時でも体育館で練習を行っています。

 

 次の公式練習は9月25日(土)平群町中央公園グラウンド、

自主練習は未定です。