使い古しの
タオルやシーツを
適当に切って

料理後のフライパンのふきとりや
ちょっとした汚れのふきとりに
使う

要するに
ウエスってことで

今は 
サステナブル
とかって


今は昔のように全てのモノを
大事に大事に使う
という時代ではなく

心地よく
生活するために

古いモノを惜しみながら
使うことはなくなった

破けても
お気に入りなら
つぎはぎするけれど
そうでなければ
さっさと処分

それは
心地よく
生活するため

とはいえ

優先順位をつけることが
個々に委ねられることが多くて
選択肢が多くて

なかなか
決めることは
難しい


結局、
油だらけのフライパンは
洗剤をかけ回し
お湯でジャージャー洗うより

ウエスで
拭き取って
汚れた布を棄てて
少ない洗剤と
お湯で
さっと洗うということを

私は心地よい生活だと
選択した