今朝のレアちゃん。

\もち〜ん/
{4D57ABDA-2255-4BF5-BDC4-500143AEB5C8}


餌箱に胸の辺りのお肉がもち〜んと…あんぐりピスケカナヘイハート


あまり太り過ぎるのも良くないのは分かってるけどww
もちもちした方が可愛いのよー大泣きうさぎカナヘイハート

【コメント返事】
前回頂いたコメント画像を付けることにしましたカナヘイ花
{E8B35A47-C257-4572-B9C1-750CCCCFC656}
ハリネズミ似顔絵師ヨッシーさん
栄養いっぱいのもの食べて健康に最後まで生きていてほしかったので頑張っちゃいました気合いピスケカナヘイきらきら
繁殖は簡単だったので、オススメです!
いつかミルワームの繁殖記事をまとめて載せる予定ですので是非その時は参考にしてくださると嬉しいですカナヘイピスケカナヘイきらきら
コツは、恐らくミルワームちゃんの保管温度だと思ってます!
私はレアちゃんのゲージに虫箱入れて放置してただけで増えましたてへぺろうさぎ

{5A6AB582-1C34-4DF3-8EBC-F0CC6F71C1C0}
ハリネズミぜぇじさん
コメントありがとうございますカナヘイうさぎカナヘイハート
そうなんですねカナヘイハート
私も10月にお迎えしたばかりなんですとびだすうさぎ2カナヘイきらきら
お互いハリネズミ初心者同士情報交換していきましょう大泣きうさぎカナヘイきらきら
比較的簡単なので、慣れて来たら繁殖させるのがオススメですカナヘイハート
ハリネズミちゃんが慣れてくれない時は、何日か着た服をゲージのとこに置いておくと飼い主の匂いに慣れてくれるそうですよカナヘイきらきら
私はこの方法でレアちゃん手懐けましたてへぺろうさぎカナヘイきらきら
ミルワームで慣れさせるのはそれからの方がいいかもですねつながるうさぎカナヘイきらきら
お互い頑張りましょう気合いピスケカナヘイハート

{36685A4F-169A-4DA5-B374-FC5C58B94F50}
ハリネズミMasatoさん
蛹になったら出来るだけ触らず、適温で放置です!!無気力ピスケ
蛹は別の容器に移す時、なるべく刺激を与えないようスプーンとかで移動させてますルンルン
蛹になった子たちは別の容器に移してパン粉被せて2週間放置で成虫になりました!
温度とかも出来るだけ寒くないとこ、20〜28度辺りの環境においてあげてますとびだすうさぎ1
私はレアちゃんのゲージに一緒に入れてますw
また詳しい記事近いうちに書きますねカナヘイうさぎカナヘイ花

【応援お願いします気合いピスケ
にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村