4月に入りましたね!

桜満開なんだそうですね~桜

今日がラストチャンスなんだとかっ

お花見したいですね~目ビール




新年度スタートということで

電車や街で

慣れないスーツを着たフレッシュマンな方々を多く見かけて

がんばって~!と、なんだか応援したくなりましたニコニコ





「春」は五行説でいうと「肝」が活発になる時期です。

(西洋医学でいう「肝臓」とは

似ているところもありますが、

少しニュアンスが違うところもあります。)



「肝」は

「気」の巡りを良くして

全身へ血を貯蔵・調整して、

感情をコントロールして

胃の働きを助けて
・・・

と、なかなかの働き者です。



春は特に活発になるので

かなり負担がかかってしまい、

傷ついて機能が低下したり、逆に亢進して暴走したりすることも。


そうなると

「気」の調整がうまくいかず

鬱っぽい、やたらイライラする、など情緒が不安定

眠れない・夢が多い

顔や目が充血 高血圧

筋肉のひきつりやしびれ

げっぷ・むかむか・便秘 など胃腸の調子が良くなくなる

女性は月経量が減少、もしくは多量になる


など

不調が多く出てきます。



また春は五行説の五悪でいうと「風」にあたります。

春のまだ冷たい風(邪気)がカラダに入ると

風の邪気=風邪をひきやすくなります



季節の変わり目ということもありますし、

新しい環境や新しいことにチャレンジしている方は

ご自身が思っている以上に

ココロもカラダもストレスがかかっています。


もし最近イライラしたりしている方や体調が芳しくない方も

この時期はこんなもんだ~

とあまり思いつめずに

なるべくストレスがかからないように過ごしましょう!



「肝」を傷めないコツは

どんなに新しい環境になっても

自分が好きな事・リラックスできること

いつも継続していること・習慣化していることは

やり続けることですカラオケ走る人ゴルフ



鍼灸治療では

「肝」の働きが正常になるように

全身の調整をしていきます。

自律神経も調整できますので

不調がスッキリしていきますよラブラブ!




さて、今日もマイペースでいきましょう合格




美容鍼 はり きゅう 不妊治療
Hari-Labo ハリラボ鍼灸院


TEL: 06-6241-7800

HP: http://www.hari-labo.com



中央線・堺筋線
「堺筋本町」駅 徒歩5分
「本町」駅


心斎橋・長堀橋からも徒歩圏内です^^