今年も色々なフェスやイベントに出店しています。

色々出店していると出店者同士の輪が広まり仲良くなります。

そんな中、9月の頭に山梨県身延町で古民家暮らしをしている

二家族を尋ねる事となりました。

はじまりはじまり・・・


晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ
晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ
いきなり降りるインターチェンジを間違えたので

静岡の白糸の滝で一休み。


晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ

本栖湖の青さに感動しながら、山を越え谷を越え

何とか無事に一軒目、ヨガインストラクター、唄歌い、MCをこなす

Comugi さんとパーカションマスターくまさんの住む家へ。
晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ
今年の夏前に引っ越したばかりのお家なので

まだまだ手を入れないといけないらしい。

トイレもなければお風呂もないけど、素敵な二階と

お庭と蔵がそびえ立っています。

大変だけど自分たちで作り上げていく家はきっと素敵な家になるのだろうなぁ。


晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ
くまさんの紹介で、身延山にある久遠寺に行くことに

立派な山門をくぐると
晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ
なにこれ


そびえ立つ階段


行くのかい?

本当に・・・
晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ

だぁー!!と数回叫んでたどり着いた頂上。

晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ

そりゃーテンションも上がる。

っと思って散策してたら違う入口のところで無料のエレベーターを発見・・・。

あらあら、あっさりみんな登ってくる。

まあいいか。夜のビールが旨いはず。

さて日も暮れるし呑もうかね。

晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ
二軒目のお家、染物手仕事ユニットゆるゆる村

営んでいるゆっきーとうぅさんと愛犬のんちゃんの家兼工房のおうちに

みんなで押しかけ宴会スタートです。

晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ
どんちゃん
晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ
どんちゃん
晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ
どんちゃん
晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ
のんちゃん
晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ

どんちゃん。


えーえー今宵も良いお酒。

薪ストーブで天ぷらしたり楽しいなぁー。


どんちゃん、どんちゃん。

それそれ、これを呑め~。

っと出されたこのお酒。

ゆるゆるの二人が住み始めたこの家に前から

置いてあったらしいマムシ酒。

おおい。何年もの??だいじょうぶ??

まあ良い。

呑め呑め~

どんちゃん、どんちゃん

晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ
どん
晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ

ちゃん

晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ
どんちゃん・・・。


夜は更けていくのでした~。


2部に続く。