4月26日(月)
雑誌【自休自足】取材の為、夕方17時からの開店となります。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします!
今回のテーマは、「菜園でおもてなし」がテーマだそうです。
今の季節、野菜があまりない上にこの天候。畑にどうにか生き残っている野菜で料理もします。
畑を始めて1年でお声をかけていただき光栄ですが、勉強不足の晴れ屋の畑。どうなることやら・・・。
そんなわけで最近の畑を少しだけお見せしましょう・・・。
畑に向かう途中の桃の花。
去年作った畝を少しだけ草むしり。
見てください。この根っこの力強さ☆植物の底力です。
根っこあっての葉っぱなんだなぁ~と感心。
色々と畑をやっていると自然から教わります。
こんなはずではなかったのですが・・・。
ノビル、よもぎなど春の食材が畑の周りにはたくさん自生しています。
もちろん食べます!
去年トマトを支えていた竹の支柱に、鳥の巣発見!!
すでに姿はなかったですが、ちょっとウキウキ!
しかーし、よーく見るとビニール製の繊維も巣には使われています。
人はどこに向かうのか!自然とどう生きるか!
うーん。考え深い。
っというわけで、最近の畑はこんな感じです。
種も色々と植えてます!
あと一ヶ月ぐらいで、カフェの野菜に晴れ屋畑の野菜がたくさん使われますよ!
お楽しみに!
4月26日のお昼はお休みです!
よろしくお願いします。






