昨日は珍しく夕方畑に行きました。

週末は忙しくあまり行けないのですが、晴れ屋のカフェから出る

生ゴミがたまってしまった為一路畑の堆肥へ。


さっそく畑に着き生ゴミと堆肥をまぜまぜする。

火曜日に入れた生ゴミはすでに微生物により、ほぼ分解済み!!

すばらしき微生物・菌の力。


畑を見回してみるとあきらめていた三つ葉が芽を出していました。

種を植えてから三週間近く。よかったよかった!!

パクチーも順調。
晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ
キュウリも順調!!
晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ

肥料は山肌から頂いた腐葉土のみ。

後は数年野放しにされていた土の力だけ。

意外と育つもんです。

いまのところ(ノ゚ο゚)ノ・・・・。


一通り畑を見回した後は、ミントを収穫。

晴れ屋のカフェで使ってます!!


お土産を片手に、畑から車に向かって歩いていると

ありゃまー!!素敵な夕日


晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ
植えられたお米の水田に夕焼けが写りこんでます。


晴れ屋 エコ雑貨・食品&オーガニックカフェ
丹沢山の上を包み込む淡い光。

草むらに横たわり、日が暮れるまで見入ってしまいました。


暗くなるまで空を見上げてる時間なんていつぶりだろう?

大変だけど畑を始めてよかったなと思う瞬間です。

あと、畑で呑むビールもよかったなと思う瞬間です☆


あービールが呑みたいと思い晴れ屋に帰るのでした・・・。