はれうさぎ です
(SUZURI も遊びにきてね )
京都府京都市にある「下賀茂・上賀茂神社」についての ブログ記事 をまとめました。
いつもありがとうございます
※ 当ブログは、脳ミソ がポンコツ な私が「自分の為の 備忘録として」を主な目的として書いております。随時、加筆・修正アリ。(作成途中でアップしてしまっているモノもあるかも…?)なんだか いろいろ スミマセン
下賀茂・上賀茂神社
下鴨神社 に先駆けて創建された元祖・賀茂社が 上賀茂神社。
上賀茂神社 の創建から約70年後に 下鴨に神職が派遣され、下鴨神社 が創建されたといわれている。
上賀茂神社は「賀茂別雷神社」
下賀茂神社は「賀茂御祖神社(カモミオヤ)」
\ 公式サイト /
下賀茂神社(賀茂御祖神社) の御祭神
<本殿>
・玉依姫命(タマヨリヒメ)
・賀茂建角身命(カモタケツノミ)※
・玉依姫命(タマヨリヒメ)
・賀茂建角身命(カモタケツノミ)※
上賀茂神社(賀茂別雷神社)神社 の御祭神
<御祭神>
・賀茂別雷大神(カモワケイカヅチ)
・賀茂別雷大神(カモワケイカヅチ)
下賀茂神社(賀茂御祖神社) の場所(アクセス)
下賀茂神社(賀茂御祖神社) の場所は以下の通り。
【Googleマップ】
所在地:〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
上賀茂神社(賀茂別雷神社) の場所(アクセス)
上賀茂神社(賀茂別雷神社) の場所は以下の通り。
【Googleマップ】
所在地:〒603-8047 京都府京都市北区上賀茂本山339
下賀茂神社・上賀茂神社 関連メモ
▼ 京都 の 神社
カモの系統
カモ には三系統ある
① 葛城鴨
② 山背鴨(ヤマシロ)
③ 三島鴨
▼カモ族の詳細について
✯
✯
お読みいただきありがとうございました
(SUZURI も遊びにきてね )