
「自立して」とか「自立して生きる」、が人としての最終目標だ、とか言われる。
けれど、この「自立」という言葉、ものすごく曖昧な言葉! ![]()
人により、違う概念を持っているんじゃない?!
仕事して、お金を稼ぐようになる事を、ひいては実家から出て一人で住む事、とかまで意味してる、と、、。
(写真借りました!)
親からすれば、子供にいい大学に入ってもらい、大企業か国家公務員になってもらう、と、安泰安泰
とか、なんとなく考えてたりするのだろう。
子供の時から私達は、お金を稼げて一人前みたいに洗脳されているから、就職出来なかったら悪い事、と、自分で自分を責めたりするようになる。
鬱鬱とした気分に容易になりやすいよね
でも、気付いてネ!
私達は、魂の存在、なんだヨ
この地球🌏に来て、育っていく過程で多くの刷り込みがなされているからね。
「当たり前」って本当に?そうなの?
自立=一人で生きていくコト って
あなたは一人ではないよ!
あなたを守護している存在が必ずいる!
目に見えないだけだから!
自分の日常世界を心地良いものにするには、
自分の肉体の奥深くに眠るタマシイを起こす
コト!
ありのままの自分でいい、と、自分が自分に許すコト! 
自分の得意な事、好きな事で生きていくコト
「○○したい」が大事で、
あなたはあなたを大事にする。
そうしたらあなたの周りの人も大事にできる
自立=一人で生きていくコト、ではなくて
自立=愛をもって生きるコト
だから

