社協ヘルパー事業廃止が、白紙撤回になったよ〜!! | 働くママ(SOHO編)

社協ヘルパー事業廃止が、白紙撤回になったよ〜!!

埼玉新聞 <蓮田ヘルパー終了>社協、全会一致で事業継続へ 派遣終了を撤回

理事会終了後、武内会長は報道陣に対し「今の状況を収束するためにいったん白紙に戻すことにした」と報告。前日市長と会ったことで方針を変更したのかを問われ「いろんな状況が日々変わる。(変更の理由に)市長から言われたこともある」と述べた。

 

 

東京新聞_ヘルパー派遣継続決定 蓮田市社協が方針転換_埼玉(TOKYO Web)

事業の継続を受け、中野市長は「大変良かった。民間事業所の拡大の中でも、まだ社協の派遣事業への期待が強くある」とコメント。利用者の一人は「ひとまず安心した。(現在募集していない)ヘルパーさんを増やしてほしい」と話した。

 

蓮田市社協、ヘルパー事業一転継続 市長の要請受け 埼玉 - 産経ニュース

蓮田市社会福祉協議会がホームヘルパー派遣事業中止を表明した問題で、社協は28日、臨時理事会を開き、事業中止の方針をいったん白紙に戻し、事業の継続を全会一致で決定した。利用者らで作る継続を求める会の関口輝子代表(67)は「とりあえず安心した」と歓迎したが、社協への不信感は解消せず、今後の対応を見守る考えを強調した。

(中略)

社協によると、3月にヘルパー利用者に1年後に派遣事業を中止する方針を通知した段階で30人いた利用者は、現在26人。うち3人は他事業所に移り、1人は施設に入所した。今後、事業継続の決定を伝え、ヘルパー利用を希望すれば対応を検討するという。​