うちの会社は、ブラック企業です



ブラックになってしまったのは



退職者が多く、人手不足のためです



ブラックなので退職者が止まらない



負の連鎖驚き



で、会社がとってる対策は



コミュニケーション

(飲みニケーション)



そんなのやっても退職者は減ってない



何もわかってないんだな



若い人が退職しないようにと



規則違反しても、何も言わないし



おしゃべりしてうるさくてもいいって



注意するなだって!(アホ)むかつき



そんなに、ゆるゆるなので、



頭もゆる〜い、バカとなっています



1週間も体調不良で休んでも



何にも言われない



精神的なことではなく内科みたいですが



20代から、そんなに体調悪くて大丈夫か



しょっちゅう休んでます



有給休暇も残ってません魂が抜ける






こっちの方がイライラしてくるむかつき



こんな年寄りを、こき使い



20代は、定時で帰ってます



何も仕事ができないというのもあるが…



手伝いますか?ということは皆無





若い人と給料だってそんなに差はない



こっちは、毎日残業しても手当はなし



残業してる、私と、してない20代の



給料がそんなに違わないのが腹立つムキー





私は定年が近いので我慢してるけど



繁忙期に17時に帰るってどうなの?



協力という言葉は死語なの?



ブラック企業だけど若い人にとったら



ホワイトです凝視



毎日、軽ーーく仕事して



おしゃべりして、ゲラゲラ笑い



定時に帰ってる





もう、終わってるな




一番恐ろしのが



60歳後です



同じくらい、こき使われるのです



給料はさら下がって



仕事を増やされる



頭、おかしいよねむかつき